• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happi☆610のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

ろどばか支度

Frバンパー換えたのが2012.12月、、、
それから走ってなくって・・・
ロドBAKA直前にバタバタとタイヤ干渉確認。



結果、「当たる」と思ってたけど予想外れてギリギリクリア♪
しかも5mmスペーサ入れたらフェンダーにややタッチ。
スペーサなしでぴったりオフセットで気持ち良い^^
(ワイトレは入ってるけど)

しかし130台って凄いですね!!!
楽しみです♪

車の進化は2012から無し。
前回は羽の足を忘れて羽無しだったんで、今回忘れない様に先に載せよう絶対!
Rrバンパーは化粧直しでカット無しのパラシュート。。
タイヤも前回と同じ、2010年と2012年モノR1R。
前回、100km/h超えで振動出まくりだったのでバランスだけ取りました。

ENG・MTオイル交換OK!下回り点検OK!ウォッシャノズル取り付けOK!

全然どこも走れてないけど、去年GT5で走りまくったからまぁ大丈夫・・かな。
相変わらずバックギア入りにくいから、スピン・コースオフ厳禁!
ピット内でバック出来ずに立ち往生してても優しく待って下さいね。

前泊の方々、鈴鹿でお逢いする方々、宜しくお願いします!



Posted at 2014/01/20 22:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

鈴鹿練習中♪

ロドBAKAから走ってないので、これで鈴鹿を練習中^^



ドリ車だってことに後で気付きましたが、、
レーシングソフト履いて走ると、鈴鹿かなり楽しい♪
ターボの43?PSだけど、超高回転NAマシンのフィールだし、
とにかく集中力の要るハンドリングが痺れます!
(ABSのみ”1”で他のデバイスはOFFがいい感じ)
GT5アーケードでいつでも駆り出せます♪

搾り出したタイムは1’55”8
GT500と300の中間タイムって、、本当にドリ車なの?

なかなか刺激的なのでオススメです^^
実車でこれくらい速いので走ってみたい・・・
Posted at 2013/04/30 18:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

お迎えに行って来た^^



塗装ブースのガラス越しに撮った写真では想像してたより濃い色でしたが、本日引き取って来たら
最初の想定通りの薄めのグレーでした。

ラインは未だ入ってません。遊んだだけ♪

自分のクルマじゃ無いみたいで変な気分・・・^^;
Posted at 2013/01/26 18:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

Simulation

塗装当日の夕方に塗装屋さんへお邪魔してみた。
既に塗装し終わって、ブース内に養生されていました。

ガラス越しに覗くと、、
あ・・あれっ(汗

ちょっとイメージと違うような・・・
何かピンとこない。

しかしながら、当然塗りなおすなんてことは出来るはずもない。。



最初に色をどうするか検討した時、いくつかの色で迷いました。
その中で、ロードスターで各地を走る上でヒトと被らない色。
あまり遠くまで遠征に行かないから知らないだけかも知れないけど、恐らく同じはいなさそう。


当然、周りにいないから、具体的に実車でどんな見栄えになるか想像するしかなく、塗ってしまう
しか具体的に確認する方法もない。。

試し塗りは、聞いていないけど、、やると割り増し料金になるし。しない。

一発勝負!

で、ファーストインプレッションでピンと来なかった。。



――― しかし

地味な色はアレンジが映える。
そういうつもりで選んだ色でもある。

何もしない状態でピンと来なくてもいいのだ!

ピンと来ないまま納車を待つのも気分が良くない。
そこで、カラーSimulation開始!





この写真より実際のGray部分は明るい色
このままのGrayなら単色でいい色なのに・・・




まだPartsは何も組まれていないので、図形で作成!
刺し色を入れるとなかなかGrayは映える♪(あくまで自己評価

しかし、こんな微妙な色のカッティングシートあるんだろうか?

あまりに何色もあっても迷って決められないことになりそうだが・・・

まぁでも、、
塗ってすぐを見た時の気分は、これやって遊んでるうちに晴れました♪
何とかなる・・かも^^





Posted at 2013/01/18 01:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

羽の足あった♪(何のこっちゃ?)

今朝、ふと倉庫に目をやると、、
あんなに血眼になって探したWINGの足があっさり見つかった。。

さて、クルマの方は塗装の下地作業中!



自分で引っ張ってたフェンダーや過去の闘いの傷?やらで、小さい凹みとか思ってたよりかなり多い^^;

Posted at 2013/01/13 11:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年振り投稿 http://cvw.jp/b/356962/47832360/
何シテル?   07/10 20:12
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation