塗装当日の夕方に塗装屋さんへお邪魔してみた。
既に塗装し終わって、ブース内に養生されていました。
ガラス越しに覗くと、、
あ・・あれっ(汗
ちょっとイメージと違うような・・・
何かピンとこない。
しかしながら、当然塗りなおすなんてことは出来るはずもない。。
最初に色をどうするか検討した時、いくつかの色で迷いました。
その中で、ロードスターで各地を走る上でヒトと被らない色。
あまり遠くまで遠征に行かないから知らないだけかも知れないけど、恐らく同じはいなさそう。
当然、周りにいないから、具体的に実車でどんな見栄えになるか想像するしかなく、塗ってしまう
しか具体的に確認する方法もない。。
試し塗りは、聞いていないけど、、やると割り増し料金になるし。しない。
一発勝負!
で、ファーストインプレッションでピンと来なかった。。
――― しかし
地味な色はアレンジが映える。
そういうつもりで選んだ色でもある。
何もしない状態でピンと来なくてもいいのだ!
ピンと来ないまま納車を待つのも気分が良くない。
そこで、カラーSimulation開始!
この写真より実際のGray部分は明るい色
このままのGrayなら単色でいい色なのに・・・
まだPartsは何も組まれていないので、図形で作成!
刺し色を入れるとなかなかGrayは映える♪(あくまで自己評価
しかし、こんな微妙な色のカッティングシートあるんだろうか?
あまりに何色もあっても迷って決められないことになりそうだが・・・
まぁでも、、
塗ってすぐを見た時の気分は、これやって遊んでるうちに晴れました♪
何とかなる・・かも^^
Posted at 2013/01/18 01:10:54 | |
トラックバック(0) | 日記