• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Papa_33の愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

ブラックアウト化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ウィンドウ周りやグリルのメッキ部のブラックアウト化を計画中です。
メーカーオプションとして「ブラックスタイリングパッケージ」を選択すればブラック化されるのですが、購入時は本オプションは意識していませんでしたので選択しませんでした。
 購入後、ブラックの方が締まっていてかっこいいなと思い始めましたが、既にオーダー後のため変更はできませんでした。またメッキ部は白サビが発生しやすいため何らかの対策は必要と考えていました。
 そこでDIYでブラックアウト化を行うことにしました。準備するものは、
1.ラッピング用フィルム
2.ナイフレステープ
3.スキージー、ピックツール、デザインナイフ
4.カッティングマット
5.養生テープ
6.シリコンリムーバ

ラッピング用フィルムは3M製がメジャーですが、コスパを考えてハッピークロイツ製を購入。3cm x 6mを2つ、20cm x 6mを1つで足りる算段です。
購入費用は上記全てでざっくり13,000円程度です。
2
ブラックアウト計画としては下記のパートに分けて少しずつ作業をしていく計画です。
・ウィンドウ(後)
・ウィンドウ(前)
・ウィンドウ(後ろ三角窓)
・サイドステップ
・フロントグリル
・トランクスポイラー
・エンブレム(今回は計画外ですが今後実施するかも)
さて上手くいくかどうか。。
今後作業の様子を少しずつアップデートしていきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Four Silver Rings フロントエンブレム内 〜ブラック化〜

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Papa_33です。よろしくお願いします。 みんから初心者ですが、先輩の方々の情報を参考にしながらアップデート&コミュニケーションをして素敵なカーライフを満喫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
アウディ S3(セダン)に乗っています。 8Vセダンを6年間相棒とした後8Yセダンへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation