• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

納車直後のレビュー

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 5シリーズ セダン 523i ザ・ファーストエディション_RHD(AT_2.0) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 車格が明らかに7シリーズ
静かでゆったり
ドライバーもけっこう楽しいクルマ
不満な点 価格が高い
セダンは価値下落が激しい
アイドリングストップを無効にできないかも?
インターフェイスが変わりすぎて使いづらい(慣れの問題)
1タッチでやりたいことが出来ない(アプリにアクセスしてから設定するところまでたどり着くのが大変)
音声認識も認識率悪い(滑舌悪いからかな)
総評 乗り始めて数日なので、戸惑ってるので、これから評価変わると思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
アイコニックグローはOFFにしてみたら、ちょっと寂しくてONにしたほうがかっこよいかな。
横のキャラクターラインとかホフマイスターキンクや、フロントのボリューム感は、実車をみるとかっこいいと思う
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
大きさ・重さに対してガソリンエンジンだとパワー不足というのか、同乗者の快適性を保てるバランスというのかは評価が別れるところかも。
回転数を上げられるように慣らしが終わったあとに期待
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
柔らかいですね。ランフラットじゃないので、その恩恵は多いかも。
エアサスじゃなくコイルスプリングだけど、振動収束もはやいし、快適性は素晴らしいとおもいます。
硬すぎないけどふにゃふにゃじゃない。うまくロールを使って快適さを演出してる気がして、国産車とはまったくちがうなと思います
積載性
☆☆☆☆☆ 4
大きくなったので、積載量は十分かな。トランクの奥行きが増えた。長尺を積むクルマじゃないと思うんで、ま、実用で問題になるか?といったらまったくないと思う(少なくとも自分用途ではまったく問題なし)
燃費
☆☆☆☆☆ 3
まだわからないので、別途あらためてレビューします
価格
☆☆☆☆☆ 2
下取りは間違いなく赤字になるので、ここは諦め。
確かに乗り出しはFIRST EDITIONはお得感素晴らしいですしお値段以上だと思いますが、でもさすがに1000万円級は高すぎる
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/15 00:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクション‼️
新☆サビ抜き鉄火さん

ホイール交換
Kose sakaiさん

砂押川の鯉
gammaさん

あんまり政治批判を書きたくないけど…
やすやす75さん

カングージャンボリー2024
ひ@HIRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation