BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

納車直後のレビュー - 5シリーズ セダン

マイカー

納車直後のレビュー

BMW 5シリーズ セダン
  • yyosh

  • BMW / 5シリーズ セダン
    523i ザ・ファーストエディション_RHD(AT_2.0) (2023年)
    • レビュー日:2023年11月15日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 3

満足している点
車格が明らかに7シリーズ
静かでゆったり
ドライバーもけっこう楽しいクルマ
不満な点
価格が高い
セダンは価値下落が激しい
アイドリングストップを無効にできないかも?
インターフェイスが変わりすぎて使いづらい(慣れの問題)
1タッチでやりたいことが出来ない(アプリにアクセスしてから設定するところまでたどり着くのが大変)
音声認識も認識率悪い(滑舌悪いからかな)
総評
乗り始めて数日なので、戸惑ってるので、これから評価変わると思います。
デザイン
4
アイコニックグローはOFFにしてみたら、ちょっと寂しくてONにしたほうがかっこよいかな。
横のキャラクターラインとかホフマイスターキンクや、フロントのボリューム感は、実車をみるとかっこいいと思う
走行性能
3
大きさ・重さに対してガソリンエンジンだとパワー不足というのか、同乗者の快適性を保てるバランスというのかは評価が別れるところかも。
回転数を上げられるように慣らしが終わったあとに期待
乗り心地
3
柔らかいですね。ランフラットじゃないので、その恩恵は多いかも。
エアサスじゃなくコイルスプリングだけど、振動収束もはやいし、快適性は素晴らしいとおもいます。
硬すぎないけどふにゃふにゃじゃない。うまくロールを使って快適さを演出してる気がして、国産車とはまったくちがうなと思います
積載性
4
大きくなったので、積載量は十分かな。トランクの奥行きが増えた。長尺を積むクルマじゃないと思うんで、ま、実用で問題になるか?といったらまったくないと思う(少なくとも自分用途ではまったく問題なし)
燃費
3
まだわからないので、別途あらためてレビューします
価格
2
下取りは間違いなく赤字になるので、ここは諦め。
確かに乗り出しはFIRST EDITIONはお得感素晴らしいですしお値段以上だと思いますが、でもさすがに1000万円級は高すぎる

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)