• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiattの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

コーディング手順の自分メモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
システムの日付け調整(20180615〜20181230)
E-sys launcher premium rearm を管理者権限で起動)
E-sys起動
2
①PCのWi-Fiを切断、 OBD 2ケーブルを車両と接続して、Open connect
②connection via VINを選択し、connect
③VOをRead
④ECUのRead
3
⑤Read coding dataでCAFDを読み込み(Newだと保存ファイルから読出し)
⑥CodeFDLで編集(画面遷移遅い)
4
⑦編集したい項目を検索
⑧値を変更
⑨ファイルをsave
前の画像の⑩CodeFDLで書込み
5
編集したCAFは適宜別名verで保存すると安心

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

転ばぬ先の・・・アースポイント点検

難易度:

BMW Fault Codes

難易度: ★★★

DIGITAL SPEED ECU TUNING

難易度:

ELM327 android

難易度:

コーディング③

難易度:

コーディング①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI アクティブサウンドデザインASDの再設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/3570092/car/3482879/7535682/note.aspx
何シテル?   10/21 09:40
みんカラ登録まで今まで5年くらいROMってました。 皆様のレビューや整備手帳はいつも参考にさせていただいております。 DIYが大好きで、パーツは自分で取り付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 車速連動ドアロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:34:50
ヘッドライト黄ばみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:41:00
リアバンパー LCI2 JCW エアロダイナミクスキット装着😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:28:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56-SからF54-Dと乗り換え、現在F55-Sです。みんカラは5年くらいROMってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation