• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

痛Gのお台場へ見学に行ってきた♪

痛Gのお台場へ見学に行ってきた♪朝、海老名に行き、その後横浜へ♪
用事を済ませた後に、今日は痛Gフェスタがお台場であるので、その足で行って来ました♪
昨年の秋と同様に会場は沢山の人がいました。(レースじゃこんなに人呼べないんじゃない?)
展示台数も500台以上あったのかな?賑わってました。
ホントに車の楽しみ方も様々ですね!展示している方は若い人が多いのですがクルマは自己主張の為のキャンパスなんですね! 皆さん生きいきとしていました。(僕にはわからない事も多いですが...)

さて、写真はこちらに収納してありますので興味のある方はどうぞ!
写真その①

写真その②

ホント手作りからフルラップまで作り方も様々ですが、お金を沢山かけている方も多いですし、そちらに目が奪われるのも事実ですね。

あと私が気になった車やポイントを簡単に写真で紹介しておきます。
ひらりんさん アスティ修理の参考になる事を信じてますよ♪

電気自動車のアイミーブ 

電源の取りだしは...やっぱりビリビリですか(笑)


こちらも手が込んでました♪

給油口は。。。スタンドのお兄ちゃんも納得ですね(笑)

ひとつひとつ丁寧に作ってますね

ディズニーランドのミッキーを探せのようにいったい幾つのイカ娘が貼っているのかしら?
パターンも色々と沢山あるしGood Jobですね!


こちらの痛単車、うるさそうだなぁと思ったら

やっぱり

Posted at 2011/05/22 16:02:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月03日 イイね!

痛ロード2011初日ちょっと見学してきた♪

痛ロード2011初日ちょっと見学してきた♪ドリフトコースの待ち時間で見学してきました♪
初日だからなのか、今日がメインなのか?集まっている台数は少なめでした。
ちょっと笑えたのが「あなたも月々のお支払いXX万円で痛車が乗れる!年2回のデザイン変更です」というブースでした(笑)
もちろん車の楽しみ方は様々ですし、GT300クラスでの痛車ブーム?などもあり市民権を得た感じですね♪


さて幾つか紹介します。

有名な430スパイダーです。 でも前回見たときとデザイン変わったような....
















Posted at 2011/05/03 05:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月16日 イイね!

オートサロン2011に行ってきました♪

オートサロン2011に行ってきました♪オートサロンに行ってきました♪
今年は35GTRの展示が多かったですね。
展示車両はミニバン、スモールカー、VIPがちょっと下火でスポーツカーが復活の感じを受けました。
メーカー系(トヨタ、日産、ホンダ)も力を入れてましたね。
また、痛車の展示が多いのかなぁと思ってましたが、5台くらいと想像より少ない感じでした。

さて、独断と偏見のあるレポートを簡単にさせて頂きます(笑)

SLRマクラーレン、ノーマルでしたがやっぱりカッコ良い♪
新しいマクラーレンが展示してないかなぁと探しましたが見つかりませんでした。


ドリ車では川畑選手の180SXがカッコ良い♪ 速そうなオーラも出てます。


その他気になる車は以下のリンクをご覧ください。
その他の気になる車リンク先

次にコンパニオン
あまり、写真は撮れませんでしたけど、可愛い子多かったです♪
まあ、プロの写真は色々な取材記事に出ているのでそちらを参照ください。


次に気になるパーツ
NAが主流なせいか?インタークーラーやタービンの展示は少なかったなぁ...
S15シルビアの6MTの弱点のミッションを補う意味でHPIで展示していたミッション用のオイルクーラーなんて良さそうでした。


おまけで痛車でも


写真は以下リンク先(フォト)においてあります。
フォト
Posted at 2011/01/16 22:05:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月17日 イイね!

カウンタックミーティング2010

カウンタックミーティング2010箱根のナイショな場所でカウンタックミーティングがありました。
友人が参加したので応援に(なんかあった時のバックアップ要員で?)

参加台数は57台位、皆さん綺麗に乗られてますね♪
Posted at 2010/10/17 19:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月10日 イイね!

痛フェス2010@お台場見学

痛フェス2010@お台場見学今日はお台場で開かれた痛フェス2010を見学に行きました。
世間では車のイベントでは人が集まらないと言われてますが、このイベントは熱い!参加者&ギャラリー共に盛り上がってました。
私が知っているような世代のキャラは無く、デコレーションしているキャラは残念ながら全くわからない。
そんな事はさておき、デザイン性や仕上がり、すばらしい車で溢れてました。
車種は、ミニバンや輸入車は少なめ、スポーツカー(シルビア、スカイライン等)が多かったです。




簡単に写真で紹介しておきます。

①アコードかな?ガルウイングでカッコ良いです。


②今日の私の一番のお気に入り、オレンジ色のアルテッツァ、ターボも装着されて走りもイケテそうです。


③S13シルビア、既に20年近く前の車なのに非常に綺麗でした。


④ポルシェ GT選出権参戦の車かなぁ?


⑤フェラーリ 聖地でも有名な430スパイダー...


その他)ベンツやAudiも...スマートの痛車は特に可愛かったです。


Posted at 2010/10/10 17:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation