• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

納車から一か月が過ぎました。

はじめまして。
ヴェゼル(e:HEVZ)に乗り換えたのをきっかけにみんカラを始めました、のんのん。と申します。

7年間乗っていたMINI(クーパーD)の車検がせまってきて乗り換えを検討するため、次に乗るなら国産のコンパクトSUVがいいな……と各メーカーのディーラーめぐりをしているときに目に留まったのがホンダのヴェゼルでした。



昨今の納車待ちの事情をまったく把握していなかったためにディーラーをめぐって「いまから最短でも半年以上かかります」と言われた時は「え、車ってそんな時間かかるものなの?」と驚きましたが、今思えば単に自分がアホなだけでした(笑)

なにしろ乗り換えを検討したのが2023年の7月初旬、8月のMINIの車検まで1か月を切っていましたので、半導体不足等による納車まで時間がかかる昨今の事情を抜きにしても、遅すぎました。

トヨタやニッサン、スバルなどいくつかメーカーを検討しましたが、候補にあがった車種はどれも納車はずっと先、ホンダのヴェゼルも同様で、一か月以内に納車可能なSUVなどどこも持っておらず、もう今からでもMINIの車検を通すしかないのか……と悩んでいたところ、たまたま他県へ遠出した際に偶然見かけてふらりと寄ったホンダのディーラーでダメ元で話を聞いたところ、「見込み発注していて、今月納車できるものが一台だけあります」と驚きの返事が!

しかもその一台が、e:HEVZで、ボディカラープラチナホワイト・パール、マルチビューカメラと10スピーカーのプレミアムオーディオ搭載という、自分が希望していたグレード・オプションが付いているという奇跡のような状況でした。

もう気持ちは完全に傾いていましたが、さすがに即決はできず、その場ですぐに営業さんにその一台を押さえていただき、とりあえず商談を進めることに。

そしてそこから一週間足らずで契約をして、どうにか無事乗り換えることができたのでした。

とてもラッキーでした。

ちょうどヴェゼルの値上がりが月末からされると発表されていた時期で、値上がり前の価格で契約できたので、それも併せてラッキーでした。

というわけで、晴れてヴェゼルのオーナーになれましたので、これから他の方々のブログやレビューなどを参考にさせていただきながら、ちょくちょくカスタマイズなどしつつ、カーライフを楽しんでいきたいと思っています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/09/10 23:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOX「joy」という派生車
西荻 北斗さん

ホンダ、新型コンパクトSUV【WR ...
麺屋 魔裟維さん

買い替えになりました
Beosound9000さん

結局、どれかが消滅するかも…
高山の(秋)山さんさん

ホンダアクセス脚お代わり
ヤスキチ3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

廃墟になった温泉宿へセローで行くぞ~! 【その①】 まずは腹ごしらえから始めます (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 08:11:43
日東エルマテリアル 高輝度プリズム反射テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:54:41
エンラージ商事 ステアリング センターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 15:12:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation