• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アレクササンバのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

奈良方面へのロングドライブ🚙

奈良方面へのロングドライブ🚙猛暑で私の住む兵庫県が過去最高気温41.2℃を記録したこともあり、奈良方面に避暑しに行くことにしました🛣️片道約150kmのロングドライブ🙃

①三輪素麺茶屋 千寿亭
まずは昼食に、三輪そうめんで有名な千寿亭さんに向かいました。千寿亭は1850年創業の「池利」が営むお店です。三輪そうめんの本場で伝統の味と季節の食材を活かした料理が楽しめます 。
大人気店で、炎天下の中1時間待ちましたが、人気はの冷やしそうめん(天ぷら付)、竹の器に盛られた三色そうめんなど をいただきました☺️



②奈良公園の鹿🦌(車窓)
ならまちに向かう途中、奈良公園を車窓から眺めると、無数の鹿🦌が公園内を彷徨いてます😳車道にも容赦なく侵入してくるので、車🚗は鹿🦌が立ち去るまで停車😞奈良では鹿優先です😙



③ならまち散策とかき氷🍧
奈良といえばかき氷🍧ということでならまち散策の途中、かき氷を食べようと、目的のお店、ほうせき箱さんに行くと、予約客のみしか対応できないとのこと😢
代わりに台湾🇹🇼のカフェ猿沢豆花さんで台湾スイーツと台湾かき氷をいただきました😙
奈良で台湾❓でしたが、大変美味でした😚ごちそうさまでした🙏



④まほろば大仏ぷりん本舗
ならまちからの帰路の途中、まほろば大仏ぷりん本舗に立ち寄りました。
大仏プリン🍮も気になりましたが、店のオブジェ?にプリンカラーのフィアットとベスパが飾ってありました😙



Posted at 2025/08/03 21:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:いいえ🙂‍↔️

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:スムーズなエンジンフィールの実現

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/03 16:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月03日 イイね!

タイヤ空気圧確認、シャンプー洗車20回目、コーティングメンテナンス

タイヤ空気圧確認、シャンプー洗車20回目、コーティングメンテナンス久しぶりのロングドライブ🛣️でマイA3がドロドロになってしまったので、気温がまだ低い早朝から空気圧確認、洗車を行いました

①タイヤ🛞空気圧確認
令和7年8月2日9時 気温30℃
右前輪:270kpa
右後輪:275kpa
左後輪:270kpa
左前輪:270kpa
→前回点検時より空気圧が多少下がっています。(約1ヶ月で10kpa前後低下しています。)

4輪とも280kpaに合わせました。






②シャンプー洗車🧴、コーティングメンテ
イオンデポジットが多少発生していますが、今回はメンテナンスウォーターを施工しました🙂



 
Posted at 2025/08/03 12:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

7/12大阪・関西万博へP&R🚗

7/12大阪・関西万博へP&R🚗7/12に大阪・関西万博に行ってきました😙

万博会場へのアクセスは地下鉄🚇船🚢でも行けますが、今回はマイA3で会場近くの駐車場🅿️に停めてシャトルバス🚌で会場に向かうP&Rで行くことにしました🤗

駐車場料金は驚きの7,000円💸😰
ETCカード💳を事前に登録し、指定された高速出口で降りて駐車場🅿️に向かうと1,000円🈹となります😑それでも一日停めて6,000円🫠高い😱
シャトルバス🚌は5分間隔で運行しており、ほとんど待ち時間なし🤭無事会場に到着できました🇺🇸🇯🇵🇬🇧🇮🇹🇩🇪🇫🇷

当日はたまたまブルーインパルス✈️の飛行と重なり、会場は芋の子を洗うような状態😰
パビリオンも長蛇の列で、当日予約も一つも取れず、人気パビリオンを回るのはあきらめました。


関西万博2025
西ゲートから入場

①シンガポールパビリオン🇸🇬
 緑🌲と融合した未来都市🌆のあり方の展示
②コロンビアパビリオン🇨🇴
 美しい国 コロンビアコーヒー☕︎は飲めず
③ベトナムパビリオン🇻🇳
 ベトナムの楽器🎷演奏🎶
④韓国パビリオン🇰🇷
 K-popの押売り的な動画😑
⑤タイパビリオン🇹🇭
 健康大国 健康に力を入れている国
⑥スペインパビリオン🇪🇸
 スペインの歴史 洋上風力発電
⑦インドネシアパビリオン🇮🇩
 人種のるつぼ 若い力
⑧クウェートパビリオン🇰🇼
 
Posted at 2025/07/23 00:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

映画『F1/エフワン』観てきました🤗

映画『F1/エフワン』観てきました🤗コロナ禍から久しく観ていなかった映画🎬を観に行ってきました🤗
選んだ映画は、『F1/エフワン』。主演はブラッドピット‼️相変わらずのイケオジ。

元F1レーサーのソニー(ブラッド・ピット)は、最下位のF1チームの代表を務めるかつてのチームメイト、ルーベン(ハビエル・バルデム)に誘われて現役に復帰を果たす。伝説的カリスマF1レーサーだったソニーの型破りなやり方に、新人のジョシュア(ダムソン・イドリス)やチームメンバーたちは反発する。しかし弱小だったチームは、傑出したソニーの才能と実力に導かれて変化を始める。







ストーリーには難しいところはなく、昔ながらのティピカルなハリウッドのエンターテイメント映画🎬
仲の悪かった者同士が最後には力を合わせて勝利🏆する🤗
でもこの映画の最大の魅力はストーリーではなく、レースの臨場感だと思います




とにかく、レースの映像がすごい👍🏼レースの駆け引きやチームプレーも興味深かったですが、トップガンマーベリックのチームが撮影したというのも頷ける大迫力の映像でした。
専用のIMAXカメラをこの映画のために製作したF1相当のフォーミュラカーに車載して撮影しており、本物のF1ドライバーやチームも登場、ルイスハミルトンの監修、オッさんながら童心に返ってしまいました🤩
昔、夜中にF1観てたなぁー🏁マクラーレンホンダのアイルトンセナ、プロストの確執🤗アクティブサスペンションを搭載したウィリアムズルノーFW14Bのマンセルは無敵だったな😌当時の解説は古舘伊知郎のプロレス風解説だったような。今と違って若くて細くてイケメンだったあの頃を思い出しました🫢
主演のブラッドピット、ダムソンイドニスは本物のフォーミュラーカーを自ら操縦して撮影したとのこと😳さすがハリウッドスター🤩
次はIMAXシアターで臨場感を体感したいかも






この映画でも改めて認識したことは、タイヤ🛞の大切さ😐
マイA3のタイヤ🛞は劣化が進んでおり、早めに交換するか、映画のようにギリギリまで粘るか🫤



👆🏻こんな画像も作ってみました🤗
Posted at 2025/07/07 19:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「輸入車フェアin姫路までロングドライブ http://cvw.jp/b/3571808/48423148/
何シテル?   05/11 08:50
輸入車が好きでいろいろ乗ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI純正 インテリジェント セイフティ システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:16:51
♦️静電気除去テープ追加♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:43:36
ドリンクホルダーの検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:42:30

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーゼルのゴルフ8の振動が酷く、納車後わずか5ヶ月でAudiA3に乗り換えることになり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用に購入した中古のレガシィB4🚗。 アルカンターラ仕様でフルエアロもついてました� ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
アロイホイール🛞がかっこよかった 初めて所有した輸入車です。 写真はネットから拾ってき ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はおとなしいですが、ターボが効いて力強い走りのクルマ 特別仕様車で、足元を照らすラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation