• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

初めて出た表示【追い越し不可】

初めて出た表示【追い越し不可】 今日は淡路島まで久しぶりのランチ🍽️ドライブ🚗
明石海峡大橋を走っていると、いきなり、メーター横に、初めてみる『追い越し不可』という表示が出ました😖
緑色の線の右側にぼんやりと🚗の表示も出ています😫なんやこれ😭
片側3車線の本四高速道路🛣️の明石海峡大橋は追い越し不可だったのか?右側に表示された車🚘は何なのか⁉️

しばらくしたら元の表示に戻りましたが、またMMIの不具合が始まったのでしょうか😢
しばらくMMIは快調だったのにー





ランチ🍽️は淡路島の『浮世離れのSHIMA DOROBO』で海鮮丼『漁師飯 極』🐟を食べてきました🤗大変美味でした🤗








ブログ一覧
Posted at 2025/03/29 22:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

淡路島ドライブ 創作イタリアンBU ...
アレクササンバさん

Be Roadster drive ...
イイ☆オッサン!さん

明石海峡大橋を眺めながら誕生日ランチ
アレクササンバさん

ドラゴンクエストと七福神めぐり
うそ8さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

淡路島へGo✌️
よともさん

この記事へのコメント

2025年3月29日 22:55
アレクササンバ さん こんばんは😃
死角に車両が居る場合に
サイドミラー内インジケータが点滅するのは良く見ますが、メーター内に表示するのは初めて見ました😅

明石海峡大橋で追い越し不可は無いとは思いますが、死角に車両だとすると安全には良さそうですね🤗🤗🤗
コメントへの返答
2025年3月29日 23:11
Black-tsumiki様
そうなんです😭
いつもはメーター内は地図🗾表示にしているので、この表示は初めて見ました🙂死角に車がいるときの表示なんですか?
初老に近づき、目も悪くなり、反応速度も短くなってきたので先進安全装備は必須です安全性は
2025年3月29日 22:56
アレクササンバさん、こんばんは

追い越し不可の表示は初めて見ました。
真ん中に黄色い線がある道路を走っていたからでしょうか笑
私はいつも大体地図にしています。

淡路島、イイですね😄
船しかなかった時代を知っていて、かなり時間がかかるのは聞いてました。橋は偉大デスね。
ところで、赤い山盛りになっているのはなんですか?
コメントへの返答
2025年3月30日 13:13
コメント📝ありがとうございます😊
初めての表示にビックリしましたが、右側の死角に車がいるので、右側に車線変更したらダメという表示なのかな??と後から思いました
それだと、追い越し禁止🈲という表現はおかしいような???

赤い山盛りはイクラです。
海鮮丼、漁師飯風にご飯🍚の上に刺身やイクラが山盛り盛り付けてありました🍣

プロフィール

「輸入車フェアin姫路までロングドライブ http://cvw.jp/b/3571808/48423148/
何シテル?   05/11 08:50
輸入車が好きでいろいろ乗ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画ロードノイズ低減マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:26:51
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:25:51
MINI純正 インテリジェント セイフティ システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:16:51

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーゼルのゴルフ8の振動が酷く、納車後わずか5ヶ月でAudiA3に乗り換えることになり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用に購入した中古のレガシィB4🚗。 アルカンターラ仕様でフルエアロもついてました� ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
アロイホイール🛞がかっこよかった 初めて所有した輸入車です。 写真はネットから拾ってき ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はおとなしいですが、ターボが効いて力強い走りのクルマ 特別仕様車で、足元を照らすラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation