• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

お隣の車のタイヤ🛞の劣化状況

お隣の車のタイヤ🛞の劣化状況 大変申し訳ないのですが、駐車場で隣に止めているお車のタイヤの状況を隠し撮りしました😶

・ヨコハマタイヤ 日本製
・2023年23週製造
のタイヤで、タイヤ表面のひび割れはほとんど見受けられない状態でした。


一方、マイA3のタイヤは
・ブリヂストントランザT005 ポーランド製
・2023年18週製造
で、お隣のタイヤとほとんど同じ時期に製造されたものです。


使用状況や保管状況に大きな差は無いと思われますが、劣化状況には大きな差が発生しています。
ポーランド製は日本製に比べて劣化が早いのかもしれません。







👆YouTubeより
信憑性はさておき、マイA3の劣化が早いのは事実です😓
ブログ一覧
Posted at 2025/05/25 15:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブリヂストントランザ🛞の劣化状況
アレクササンバさん

古民家イタリアン🇮🇹 オルモ( ...
アレクササンバさん

タイヤ空気圧測定 劣化状態記録
アレクササンバさん

納車1年半でタイヤ🛞のひび割れが ...
アレクササンバさん

次回交換するタイヤの検討
アレクササンバさん

AIによるおすすめタイヤ🛞
アレクササンバさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 18:56
アレクササンバさん、こんばんは

タイヤのことで苦労されてますね。
納車わずか1年半でタイヤがイマイチなのは、モヤモヤ感がたまりますよね。

私のA3のタイヤもアレクササンバさんと同じタイヤが装着されてました。納車された段階で、タイヤの製造はその半年以上1年未満前のものだったと記憶します。

その後5年ほど走ってもらい、最後はツルンツルンで交換しました😅

交換直前のタイヤの写真があります。
参考になるかどうかわかりませんが、よかったらどうぞ

http://minkara.carview.co.jp/userid/3236741/car/2911781/12381207/parts.aspx
コメントへの返答
2025年5月25日 23:13
danslemidiさん
コメントや情報提供ありがとうございました😊
お写真や投稿、拝見しました。
BSトランザT005ポーランド製、ツルツルになるまで乗られたんですね😮
でも、それはクラック等の劣化なく、タイヤの溝が擦り減るまで乗ることが出来たということかなと🤗
ポーランド製タイヤだから劣化が早いということでは無さそうですね。ということは、私のタイヤ🛞のあたりが悪かっただけなのかもしれません😓

プロフィール

「輸入車フェアin姫路までロングドライブ http://cvw.jp/b/3571808/48423148/
何シテル?   05/11 08:50
輸入車が好きでいろいろ乗ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Comfort Iis 215/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:08:42
TOYO TIRES PROXES Comfort Iis 235/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:05:59
TOYO TIRES PROXES Comfort Iis 235/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:05:29

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーゼルのゴルフ8の振動が酷く、納車後わずか5ヶ月でAudiA3に乗り換えることになり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用に購入した中古のレガシィB4🚗。 アルカンターラ仕様でフルエアロもついてました� ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
アロイホイール🛞がかっこよかった 初めて所有した輸入車です。 写真はネットから拾ってき ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
見た目はおとなしいですが、ターボが効いて力強い走りのクルマ 特別仕様車で、足元を照らすラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation