• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレマの"S-cargo DX" [日産 エスカルゴ]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

サイドブレーキセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前々から気になっていたことが、サイドブレーキを引っ張ると、メーター内のサイドブレーキ警告灯が点灯するのが標準なのが、不点灯な事がありました。
先日、ついに全く点灯しない状態に、、、。
2
メーター内の電球が切れているか調べても、電球は問題なしでした。

だったらサイドブレーキ内のセンサーが壊れたと予測して、電子カタログを確認することに。

センサーのみは部品供給なし
サイドブレーキASSYのみ

36010-48A02
定価 12528円
(エスカルゴ専用部品)

日産部品に注文してみたのですが、2019年9月時点で生産終了、在庫なしでした、、、。
日産ディーラーの方も困ってましたが、ディーラーは基本ASSY交換ですから修理不可との判断に。
3
運転席足下に潜り込んで、サイドブレーキの構造を確認してみます。

とても単純な作りでして、サイドブレーキの根元にプッシュスイッチがあり、そこでアースに落ちるとメーター内ランプが点灯する仕組みのようです。
4
恥ずかしいながらこのパーツに辿り着くまで1ヶ月ほど。
他社日産のパーツが形状が同じセンサーでしたので、こちらをゲットして流用して修理します。
5
交換は簡単で、工具不要でセンサー自体は交換可能です。
(鬼のように狭いので、ライトを用意して、手が痛いけども頑張りました)
あとは配線接続端子の大きさが異なったので、そこだけギボシ変更で加工必要です。

念のために、メーター側もお手入れ含めて配線のチェック、接点復活をしておきました。
6
無事にサイドブレーキランプが点灯してくれました!!
ネットの変な情報にビビってしまい、バッテリー警告灯のみ通常電球ですが、他は全てLEDに交換済みです。
(どうなんでしょ、バッテリー警告灯をLEDにすると電圧チェックでエラーになるという記事をどこかで読みました)
7
自分のエスカルゴ経験ですと、エスカルゴのスピードメーターは車速信号の電気が弱いか、メーターの劣化によって、運転中のスピードメーターが動かないか針が落ちる事が多いような気がします。
それ以外はシンプルな作りですので安心かと思います。
(写真の特注300km/hメーターは後日ご紹介します)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年4月21日アリオ上尾の旧車イベント参加します。QVOLTは他のテレビ取材と展示イベント予定なので、今回は国産普通車で参加予定です。」
何シテル?   04/15 10:17
現在、ポルシェ911(997)、アルファード30後期(2022)、日産エスカルゴ数台、スマートQ-pot(世界限定3台)、タケオカミリューR、Q-car数台、ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年4月21日、アリオ上尾にて🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:53:01
三菱サングラスホルダーを天井埋め込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:54:21
ヘッドライトベース破損・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 05:46:03

愛車一覧

日産 エスカルゴ S-cargo DX (日産 エスカルゴ)
エスカルゴを追加でゲットしちゃいました!! (現在エスカルゴは3台所有です) マニアの方 ...
ポルシェ 911 オレンジポルシェ (ポルシェ 911)
ボクスターS、カイエンターボSと2台のポルシェ様に乗ったところ、やはり行き着く先は911 ...
スマート フォーツー クーペ Q-pot × Smart × カブリオ (スマート フォーツー クーペ)
Q-pot × Smart × カブリオ(チョコ増し増し)チョコレートスマート 当時、 ...
日産 ルークス パドルシフト付きノーマルな新型ルークス (日産 ルークス)
いつの間にか2023年夏から新型ルークス発売です。 一般的には後期モデル フロントデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation