• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん春日部の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年8月15日

ターボプレッシャーセンサー他交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数ヶ月前からエンジンチェックランプが点灯…
症状は信号待ち等で停止又は減速し停止直前くらいでブレーキを踏んでる時に点灯、アクセルに軽く足を乗せ、踏みっぱなしの時ランプは消灯…汗汗だがしばらく放置して乗りっぱなしにこの休みの時にと思い、過去にみんカラで同じ症状の方の対策を思い出した。
赤丸のターボプレッシャーセンサーだったはず?だが…黄色丸のスロットルセンサー?も同時交換…笑です…いっぺんに交換したら果たしてどっちが不具合だったのか…
写真は既に交換済み…作業に集中して撮り忘れ汗
2
センサー類はいつになるか同形式のエンジン載せ替え用の予備エンジンから取り外し…このエンジン用にセンサー購入しなくては。
エンジンは車庫内に保管だが砂埃があるので梱包用ラップで養生してます。


3
センサー類の交換後、しばらく走行チェック
ん〜チェックランプ点灯しません!アイドリングも安定!ヤッホー大丈夫そうです

写真はエンジン掛けた直後なので回転数高いです汗…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

インタークーラーホース交換

難易度:

イグニッションコイル、プラグコード、スパークプラグ交換

難易度:

ブースト上がらない病③

難易度: ★★★

PCVバルブ交換。ついでのインタークーラー周辺のホース交換諸々。

難易度:

ラジエーターファンシュラウド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いしちゃん春日部と申します…ハンドルネーム一部変更しましたので改めてよろしくお願いします?? 三菱のスターワゴンを前期、後期乗り継ぎ排ガス規制で泣く泣く手放し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 3型 9型のリーディングアーム・トレーリングアームを取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:22:33
スズキ(純正) JB64 純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:22:22
FJ CRAFT サイドステップマット (クロス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:09:53

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
四駆の魅力に再燃してしまいパジェロミニGF型の20バルブ型に魅力され私メインで密かに楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
増車しました… 以前、購入候補で試乗し乗り心地が悪く懸念してたのですが改めて試乗すると… ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
10系前期アルファードから後期型(アルカンターラ仕様の珍しい4WD)に乗継ぎで早丸4年経 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
4WDワンボックスが良くて三菱スターワゴン を選択… スターワゴン初期の角目型を8年12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation