• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

警察の回答

警察の回答 以前、右折レーンはみ出し停車・Uターン禁止依頼の件を投稿していましたが、本日は警察に結果を確認しました。
本日は交差点を遠目に撮影


はみ出し画像

はみ出し画像

結果は、Uターン禁止には出来ないとのことでした。

やり取りは以下の通りです。

私 「先日、Uターン禁止をお願いした件はどうなりましたか?」

警察 「状況は解りますが、◯◯◯(SC)駐車場内のお店を利用する方が近くに迂回路がないので禁止には出来ません・・・」

私 「そもそも切り返しをしないと物理的にUターン出来ない交差点ですよね、商売優先ですか?」

警察 「ご理解下さい」

私 「理解は出来ませんが、お聞きはしました」


そもそも、大部分のドライバーはルール・マナーを守っていて、一部の不心得者向けに規制をお願いしたのですが、事故が起きないと本気にならないんでしょうかね。

困るのは一部の不心得者だけなんですが・・・。



ブログ一覧
Posted at 2025/03/14 18:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

片側3車線以上の道路で、原付一種の ...
38-30さん

警察署へ
1964号さん

10問の簡単な学科試験なのに3問間 ...
KUMAZOさん

休ませていただきました♪
ジェイムズ・ホントさん

続・妨害運転被害による刑事告訴の件
ガレージTAKUさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2025年3月14日 19:49
経過報告、お疲れ様です。
「できません」ではなく「やりません」でしたね。
お店から献金か寄付金でももらっているかのような対応(-_-;)
警察のお仕事⁉って、何なんでしょうね!?

そのうち…パトカーを巻き込んだUターン事故でも起こさないと(特大ブーメラン食らわないと)変わらない?
コメントへの返答
2025年3月14日 20:09
コメントありがとうございます。

お代官様への山吹色の菓子・・・は頭には浮かびましたが敢えて書かなかったのですが・・・(笑)。

この御時世なのであまりしつこくせず、チョイ嫌味で電話を切りました。

あの声は多分交通課長?、父親の免許返納の件で相談した事もあり、あまり追い詰めるのも気が引けました(笑)。
2025年3月17日 1:50
安心な交通環境の整備の考え方に欠如していることが大変残念です。
とは言え新たな標識の設置も色々と大変だと聞いたことがあります。(標識設置には公安委員会の許可やら、、、)
前回のブログにも書かれていましたが、転回のためにはみ出す車両は直進車には脅威ですね。

にしてもこの回答はないですね。
周辺店舗の迂回路がと言う理由が完全に行政庁としての回答とは思えないほど理由になってない上に、対策をどうするのか考えていないような印象を受けます。
◯すぐに設置が難しいが、意見として把握した上で引き続き検討する。
◯道路状況の改善について対応や対策を検討する。
くらいのことを回答するのが、行政庁としての当然の回答だと思うのですが。
 
大きな事故の発生でもないと動きが鈍いのは、この手のものだけではないですけどね…。
コメントへの返答
2025年3月17日 7:59
コメントありがとうございます。

画像にも写っていますが、中央の樹脂ポールが数か所で破損している状況からも問題アリアリの交差点である事を物語っています。

片側二車線の道路で、切り返し前提のUターンを、警察が「了」とするのは明らかにおかしいと思うのですが・・・。

Uターンの切り返しに最低3〜4秒、対向車にとっても予期せぬ事態で大変危険です(私も遭遇しました)。

事故発生時の過失割合にも影響するので、再度要望するか考えている面倒くさい市民です(笑)。






プロフィール

「やはりみんカラ脳梗塞。
災害時ならともく、使いたいたい時に使えない。」
何シテル?   08/16 22:34
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名スバルフェス2025…同士が集った1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:42:39

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation