• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

どっちもどっち

どっちもどっち スーパーからの帰路のひとコマです。

道幅は目測約4メートル弱で、現代のクルマのサイズではすれ違いが困難なので、どちらかがが手前の道幅が広い場所で待つのがローカルルールになっています。

私が見た光景がタイトル画像で、キャリアカーが目測を誤りうっかり進入した模様でした。

坂の上からは乗用車が2台、睨み合うこと約3分、どちらも譲る気配がありません、オイオイと思っていると乗用車側が強硬突発しました。



幸い双方無事だった模様ですが、他人の迷惑も考えて欲しいものです。
10台以上が迷惑を被りました(怒)。

道に慣れないキャリアカーが進入してしまったのが原因ですが、キャリアカーはバックで戻るのはスペース上困難です。

乗用車側には脇道があり、バックして脇道に入りキャリアカーを通してあげれば解決するのに・・・ハッキリ言って呆れます(頭悪〜)。

すれ違い時にドアミラーをたたむ機転もナシ。

しかも、すれ違い後にノロノロと走って来る始末です(サッサと走れよ!)。

予想外のキャリアカーの進入だったとは思いますが、臨機応変に対応出来るのが大人のドライバーですよね。



ブログ一覧
Posted at 2025/06/28 20:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカ びゅんびゅんサーキット
ハーロックfazaさん

レクサスRX用THULEルーフキャ ...
ABESHOKAIさん

CX-80用THULEベースキャリ ...
ABESHOKAIさん

秋のInternational C ...
F73さん

この記事へのコメント

2025年6月30日 15:02
免許保持者なのに、交通の安全と円滑…道路交通法の基本原則を理解せず、実施しない(できない)ドライバーが多く、年々増えていて困りますね。
学習能力の低い者が多くて…今後どうなるのやら(-_-;)
コメントへの返答
2025年6月30日 15:49
おっしゃる通りですね。
冷静な状況判断が出来ないんでしょうね、
もしかして、バックでの車庫入れ・縦列駐車が出来ない人かも・・・何れにしても困ったものです。。



プロフィール

「やはりみんカラ脳梗塞。
災害時ならともく、使いたいたい時に使えない。」
何シテル?   08/16 22:34
1964号です。よろしくお願いします。 初愛車(S11シルビア)のマフラー交換(当時は違法改造)以降ノーマルでは我慢できない身体になってしまいました(笑)。 降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名スバルフェス2025…同士が集った1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:42:39

愛車一覧

スバル WRX STI 1964号 (スバル WRX STI)
2014年11月A型購入→2019年9月F型へ乗り換え。 バーツの移植・変更・追加・リプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation