• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~だりィーの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

ベースキャリアINNO-XRとTR115取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先ずは「どら様」の整備手帳のおかげで取り付けできました。ありがとうございます。

で、これ購入INNO-XRとTR115(レガシィー用)
2
で、TR115は加工が面倒なので消防団の先輩の会社でステーを製作してもらいました。どら様の図面ですありがとうございます。
で、画像左から115、アルミ(郷土?不足)、鉄(強度有り)やはい鉄?を使います。
3
で、ルーフモールを外す!白い物体有り?
4
TR115偽造を借り合わせ!バッチリ(*^^)v先輩ありがとう!
で、テープで位置決め!ここでミスに気づかず!
5
決めた位置に穴あけグルグル(@_@;)

ん???あれ??????
6
穴あけ完了。

TR115偽造品取り付け。

捨てんのワッシャー・緩み止め・ナットウ?すべてM6です。
7
XRの付属備品とM6ボルト(付属品は使えず)
8
で、下から考えてください???

ボディーにTR115偽造品置き、穴の開いたルーフモール載せ、XRの付属品を置き、捨てんボルトで締めます。

んん????????なにか?????

ツギヘ?マエへ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

320,000km

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

コンビニフック取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして らーめん大好き中年オヤGです。 車・バイク・消防団・船釣り(初心者)も大好きです。 女性が一番好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期型配管へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 13:57:29
アフターファイアー対策⑥(PSのOリング交換〜完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:55:14
ニッシン90mmピッチキャリパー換装(OH編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 06:32:51

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
今日納車
日産 シルビア sukima (日産 シルビア)
今日から長男のくるま
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
いまは亡くなりました。
トヨタ カローラツーリングワゴン ボロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
長男の車・・・・・・。 でも、親父が弄ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation