• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOの愛車 [マツダ ロードスター]

レーダー設置場所検討

投稿日 : 2008年12月21日
1
【候補1】
ルームミラー上
⇒視線の移動は少ないが、コードの取り回しが大変。
2
【候補2】
エアコンダイヤル下
⇒定番位置。視線の移動が少し大きくなるが、コードの取り回しは簡単。
3
【候補3】
ハザードスイッチ横
⇒視線の移動は少ないが、見た目がなんとなく好みではないので、NG。
4
【候補4】
ハンドルコラム上
⇒メーターが見にくいので、NG。
5
【候補5】
運転席側エアコン噴出し口下
⇒視認性が悪いため、NG。
6
【候補2】のエアコンダイヤル下で、暫定設置して様子をみることに決定。
最終的には、【候補1】のルームミラー上に設置したい。
(いつになるかは不明。。。)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月21日 17:10
そうそう(;^ω^)私もやってみました。大体考える位置は同じですね。考えて納得いかないので結局放置ですわw

3の辺りにしようかなと思ったんですが、1は頑張って設置すればよさそうですね。
コメントへの返答
2008年12月21日 20:36
ヒロキさんと同じことしてたようですね。
3は配線隠すルートが見つからず自分的には却下しました。

暫定で2に取り付けましたが、センタートレーに穴あけしないとセンタートレーが元に戻せません。。。

年末年始に、頑張って1に移設したいです。
時間確保できるか(;^_^A アセアセ・・・

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation