• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

これ分ります?

これ分ります? これ分りますか?
今ではトラックで有名な会社の名車です。

*つい先ほどまで学校PTAの書類作ってました。疲れたぁ~。
 これでしばらくは、のんびりモードです。
 でも、台風がやってきているしぃ~。明日はドラフトだし。
 なかなか休ませてもらえないデス。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 00:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 1:25
すっかり見なくなりましたね~コンテッサ。
高校の先輩ん家の裏山でこれのクーペが土に還っていってました。
今は完全に還ってるでしょうけど勿体無かったんじゃないかなあ。
コメントへの返答
2010年10月29日 20:05
こんばんは。すぐに分かりましたか。
それにしても、ほったらかしにされているとは、もったいない。ほんとフロントデザインなんか素晴らしいんだけどな。
2010年10月28日 1:27
コンテッサですね~

糸魚川のイベントで実物を見ましたが、デザインが美しいです。

何かと忙しい上に急に寒くなったりしてますが、体調を崩されませんように!
コメントへの返答
2010年10月29日 20:09
さすがです。というか、簡単でしたかね。今度はちょっとマイナー系で。
お仕事の方はいかがですか?いつでも、うちの会社寄って下さいナ。コーヒーでもごちそうします。
2010年10月28日 7:34
おはようございます♪

屋外撮影ですねぇ~。
パッチリお目目に、くっきり繋がった眉毛、そして色白なお肌。
ん?日焼け前のイモト?

え!?違う?
コメントへの返答
2010年10月29日 20:13
こんばんは。
あの珍獣 いもとですか。気付かなかった!
丸目四灯がかわいくありません?
いもとちゃんて、あの顔の落書き取ったら、以外にいけてるかも。
2010年10月28日 9:00
日野コンテッサですね。

勿論、知ってます。

が!

小さい頃の記憶があるかと聞かれれば、さすがにそこまでの記憶は無い。(--)
コメントへの返答
2010年10月29日 20:21
こんばんは。さすが、ほぼ同じピンクレディー世代。実は近所の中古車屋に赤色のコンテッサで車外マフリャーつけたのを見つけました。百八十万円くらいだったと思います。こんな車も如何?
2010年10月28日 12:40
皆さんお分かりですね〜、さすがです!
って、私もわかっちゃいました^^;

年齢不詳のオッサンです!
コメントへの返答
2010年10月29日 20:24
こんばんは。ほんと簡単すぎましたね。
今度は、軽自動車でもいってみます!
私、人生折り返し始めた見たまんまのおっさんです(笑)。
2010年10月29日 3:41
実は私、写真を見ただけではわかりませんでした(涙) ヒントの「トラックで有名な会社」で「あ~コンテッサ!」とわかったのですが。

日野といえば、私は数年前に日野の工場を見学したことがあります。石川県にある、日野・いすゞ向けの観光バスなどを製造する工場ですが、組み立て真っ只中のバス各種や、発表前の新型車が堂々と走る光景はまさにカルチャーショックでしたね。
コメントへの返答
2010年10月29日 20:35
こんばんは。
そうでしたか、わかりませんでしたか。そのお答えを待ってましたぁ!
日野といえば、「日野レンジャー」、イスズは「GIGA」・「フォワード」、三菱は「ファイター」・「キャンター」、マツダは「タイタン」、日産ディーゼルは???です。
それにしても、トラックは値段高いですね。10トン級になると、四桁になりますもんね~。
2010年10月30日 21:17
日野コンテッサは、懐かしいですね。
小さい頃(小学生の頃?)は広島市内でタクシーとしてコンテッサが結構走ってましたよ。小生もたまに乗りました。

その後、三菱ギャランに変わりましたが・・・

日本が成長を遂げていた古きよき時代でしたね(しんみり)。
コメントへの返答
2010年10月30日 21:42
こんばんは。
コンテッサはやっぱメジャーだったんですね。タクシーに使われていたんですね。
私は島国でしたから、コロナしか見たことなかったですね。ただ、一度だけ大昔マツダのロードペーサーのタクシーを広島市内で見ましたね。

プロフィール

「同居人、いや、同居犬です。 http://cvw.jp/b/357526/42071536/
何シテル?   10/16 22:43
プジョーとうとう、ターボ壊れました。80000kmちょいです! で、地元メーカーで、ホイールとグリルデザインで、前期型に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
308ターボタービン壊れ、国産に戻ってきました。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2010年6月 新しく箱換えです。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
乗り心地最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation