• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_Sの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

ドアミラーユニット交換ついでに…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自分のミスで壊したドアミラー(おそらく外したミラーを取り付ける際に無理に押し込もうとしてミラーを動かすモーターユニットのリンクを折った)
お友達のカズくんが後期型用に交換するって事で譲って頂きました
元々付いてたミラーウインカー(センタースクリーン)は移植してそのまま使用
配線はいなパパさん(カズぐんのお父さん)にして頂きました
画像は交換後、☠️の状態
このままでも良いかなって一瞬思ったりして🤣
2
ミラーを外したついでに破れていたドアサッシュモールも交換
3
少し浮いてベースの黄色いスカルキャップが見えていたカバーを取り外しで再度取り付け
助手席側は上手く行った
運転席側はダメみたい、付け直したけどまだちょっと浮いてる
4
スカルキャップ下側に水抜き穴を
一方の穴からブローすれば抜けるでしょって事で2箇所
5
作業はいなパパさんちのカーポートをお借りしました
作業はいなパパさんと二人で2台同時に
カーポート快適でした♪
6
特に難しい作業ではありませんがミラー取付けの際にまたモーターユニットのリンクを折らないかとドキドキしました
コツはミラー側内側のフックを最初に掛けてからミラーを少し外に引っ張る意識で外側のフックを掛けることでしょうか?
無理に押して入れると私の様に失敗してリンクを折ってしまう可能性がありますので注意が必要です
今回は上手くいきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

しゃけ〜ん!!

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

無限ハイドロファブリックミラーを取り付けました。

難易度:

助手席シートはフルフラットになるか⁇②

難易度:

助手席シートはフルフラットになるか⁇①

難易度:

助手席ドアミラー基部の軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高!! http://cvw.jp/b/357609/47610620/
何シテル?   03/24 16:36
2017年3月にカプチーノ仲間の紹介でS660に乗り始めました 現在、カプチとS6の2台体制でカーライフを楽しんでいます S6も少しずつ自分好みに仕上げて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 04:33:01
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 TW280R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:38:22
OGURA CLUTCH ORC メタルクラッチ (150シングル/標準圧着ダンパー付/プッシュ式)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:06:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
昨日、satochan S660さんから引継ぎ、晴れてS660 のオーナーになりました ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年7月で丸8年になり、走行距離は21万キロを越えました トラブルを乗り越え、毎年少し ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
代車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation