
オーディオ変えてみた。
今まで純正のだったけど、純正のがCD読み込めなくて。。
そのくせいっちょまえにオプションナビがついてて、外部入力が出来たからプレーヤーもってきてつないで。。
めんどくせぇっ!!(電池切れるw)
オーディオ配線とか初めていじったけど、意外と簡単なんですね。
てきとーに内装はいで配線見つけてカプラー・ギボシ差し替えて。
Nチビのメインハーネス自作の方が10倍だるかったですw
そんなこんなで少し快適使用になりましたとさ。
ついでに500円で買ったツイータも取り付け。
純正ハーネスにエレクトロタップで取り付けたけど良かったのかな?
あとハイパスフィルターってツイータ内に組み込まれてる??
ぱっとみそんなの無かったけど。。でも音は高温だけの気も。
エロい方助言よろ。
オーディオだけど、iPot持ってないくせに対応のやつw
いい加減オーディオプレーヤー欲しかったんでそのうち買おうかな。
それともどっかの13に大容量iPotがあったのでもらおうか
あとは
水温計取り付けました。
Defiとか付ける金ないんです。。
yuuの買ったセンサーの値段で全て買えてしまったので^^;
まぁあくまで目安として。
純正よりは分かりやすくていとよろし!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/06/06 09:27:05