ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たく@rider]
ドライダーの軒下整備@DR-Z400
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たく@riderのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月13日
試走@タカタ
行ってきました。 午前はウェットだろーと午後から行ったらめちゃくちゃいい天気で午前で問題なかったみたい^^; ちょっと走るもタイムはでず、水温がぐんぐん上がっていく。 最終的には1周アタック 2周クールダウン(しても85度くらい) エンジン的にもB16Aは水温も低い良い条件の時に走ったので ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 09:23:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月10日
軽量化 フロント周り変更。
ボンネットを適当に塗装して装着。 改めて持つと純正って重いですね。 最近鳴きがひどいので、フロントキャリパーを掃除してみた。 駄菓子菓子鳴きは改善せず。。 パッド見てみるとなんかボロボロになってる気が。 熱入れすぎたんでしょうか? ボンネットが後期になったのでバンパーも後 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 21:20:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月07日
原因
カプラー抜けでした^^; EACVのが抜けてて、アイドル不良、ストールの原因になってたみたいです。 ECUリセットに再学習させてチェックランプもつかなくなりました。 さてー試走したいですね。 G-Cupかタカタ行きたいな~
続きを読む
Posted at 2009/05/07 13:45:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月05日
チェックランプ
乗せ換えして学習させて回してみた 良い感じだったんですが、しばらくするとエンジンチェックランプが… アクセル踏んでる時は良いんですが、アイドリングがやたら低かったりダブクラであおっても回転の上がりが悪かったり。 おちようとするんでめちゃくちゃ街乗りがしんどいです。。 原因はなんだろ。。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 22:50:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年05月05日
のった
睡眠したりで15時に片付けまで完了。 トルクフルでいいです♪ オイルパンとのクリアランスは予想以上に近かったので やはり加工して98純正付けたいです。 学習したら踏んでみよー 明日は筋肉痛確定だ・てかすでに…
続きを読む
Posted at 2009/05/05 17:09:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年05月04日
途中経過
12時半作業開始。 エンジン降ろしは4時間で完了。 アッパーアームが素直に外れなかった(-.-;) エアコン等外さず作業なので気をつかったけど降ろすのは意外とスムーズ。 さっきまでミッション ハーネス 補記類の移植してました。 手探りだったのでかなり時間と労力が。。 そして半分ランボー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 23:55:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年05月04日
エンジン B18化
せっかくのGWですが、天気があまり良くないので遠出せず作業します。 てことでいよいよエンジン乗せ換え。 色々準備して昼過ぎから作業開始予定。 ゆっくり作業の予定なんで、明日はランボーな自分が見れるかもしれませんw
続きを読む
Posted at 2009/05/04 10:51:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月02日
ヘッドライトの続き
こんなのになりました。 あとはブチルゴムでくっつけるだけ。 もう片方残っててかなりやる気がそがれてるのは気のせいか。。 夜景モードで撮影したらLEDが綺麗になりました。 (画像はっつける時ってサイズ指定できんのかな。。デカすぎ) DIYばっか書いてる気がしますが、ジムカーナの練習で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 21:07:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月29日
部屋でDIY@ヘッドライト
最近EKのヘッドライトをプロジェクタ化しようと加工してます。 かなりイメージが出来上がったので、意見を頂ければなと思いまして。 三菱車の純正Hi/Low切り替えHIDプロジェクタを埋め込んでいってます。 リフレクタ部加工後 爪は最後に固定で折る。 取り付けイメージ ちょっと中心ずれてる ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 21:51:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月23日
メモ(Eg換装)
検索して引っかかったののコピペ。 シビックタイプR(GF-EK9)にインテグラタイプR用のB18Cエンジンを載せることを計画しています。 > 違う点とは… 1、エンジンブロックの高さが違うので、エキパイ等をB18C、もしくはB16B用のにしなくてはいけない。 2、マウントが ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 14:20:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@Lear トリプルの響きが懐かしいw 食える気しないw」
何シテル?
10/13 21:17
たく@rider
バイクにも車にも乗るドライダーの整備・改造・走りについて書いていこうかと思ってます。 走るのは主にジムカーナ・ミニサーキットがメインです。 整備はな...
15
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
たく@riderの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
NSR ( 3 )
EK ( 2 )
エブリイ ( 1 )
愛車一覧
スズキ DR-Z400SM
2009/12/04~ NSRに変わって相棒になった。 2007年式、納車時走行3600 ...
ホンダ シビック
内装・外装の状態の良いシビックに乗り換えました。 =+=メモ=+= 日付 距離( ...
その他 その他
サブバイクです。 =+=仕様など=+= ヤマハ DT50(17W) 初期型らしい ...
ホンダ その他
2006.07~ 今のメインマシン。こいつを乗りこなせるのはいつになるのか =+=整 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation