• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@riderのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

レゾネータ

レゾネータ外してみた。

ってレゾネータであってます?w

まぁ外してみました。

形を見てびっくり。

エアクリボックスからバンパーに行き、またエンジンルームに戻ってきてる。

これじゃ吸気温上がるじゃん。。

そのうちダクトでフレッシュエアー取り入れるようにします。

肝心の効果の方は。。

紺EKの方がパワーあるな~と思っていたのですが、同じフィーリングになりました。

1速でグッとアクセルを開けた時にトルクがあるような感じ。

高回転はちょっとスムーズに回りやすくなった気がします。

高回転はいいとして、低回転は逆にトルク減るような?と思ったのですが、フィーリングとしては良い方向へ。

何故でしょ?


この他にツチノコチャンバーを持っていたのでそれも試してみました。

高回転はツチノコの勝ちですね。

でも低回転で一気にアクセル開けるとちょっと苦しそう。

トルクも低回転は薄い気が。

高回転を維持する場合はツチノコで良いですが、街乗り・ジムカーナなら純正レゾネータ外しで良いと思いました。

他の人はどんな仕様なんでしょうか?




吸気のちょっとした変更だけで意外とフィーリングが変わってびっくり。

ちょっとググッタら面白そうなパーツがあったので今度DIYで作ってみます。
Posted at 2009/01/12 19:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Lear トリプルの響きが懐かしいw 食える気しないw」
何シテル?   10/13 21:17
バイクにも車にも乗るドライダーの整備・改造・走りについて書いていこうかと思ってます。 走るのは主にジムカーナ・ミニサーキットがメインです。 整備はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
2009/12/04~ NSRに変わって相棒になった。 2007年式、納車時走行3600 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
内装・外装の状態の良いシビックに乗り換えました。 =+=メモ=+= 日付  距離( ...
その他 その他 その他 その他
サブバイクです。 =+=仕様など=+= ヤマハ DT50(17W) 初期型らしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2006.07~ 今のメインマシン。こいつを乗りこなせるのはいつになるのか =+=整 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation