ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たく@rider]
ドライダーの軒下整備@DR-Z400
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たく@riderのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月24日
新戦力
車のパーツじゃないですけどw
デジカメ買いました。
前々から欲しかったので、やっとこさっていったとこです。
(NSRのチャンバーが売れたのでそのお金で)
EXILIM携帯で代用してたんですけど、今回は本当のEXILIMです。
普通このサイズって光学3倍ズームだけど、こいつ(EX-V8)は7倍ズーム。
ムービー中でも拡大出来るので便利です。
画素数は8M。
正直いらねw
付属のソフトのおかげかムービーが簡単にYoutubeにうpできるそうで。
そして2Gのメモリがあれば1時間半はムービー撮れる。
なんだかんだで5G分のSDあるのでかなり撮れます。
一緒に走りに行った時は撮影しますよ~♪(俺のもよろ)
Posted at 2008/07/24 21:01:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月21日
EK×EK
島根はこいつをとりに行ってましたとさ。
タイプC、社外エキマニ・マフラー、リアスピーカー、キーレス、エアコンフィルター
とかが純正との変更点ですが、何より
内装・外装が綺麗!
てことで乗り換えしようと思います。
今のやつの乗り手も見つかりました。
正直作業はめんどいですが。。(サス・ミッション交換。他色々)
車の構造を知るって意味でも1度作業してみたかったのもあります。
ミッション交換ついでにファイナルを入れて、5速は純正流用で最高速が落ちないように。
さぁ~て 忙しい夏休みになりそうだっ=3
Posted at 2008/07/22 00:31:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月16日
7/19の朝から
から開いてるよ~って人いませんか??
島根までナビできる人募集。
飯くらいは出します。
権持ちだとベター。
貨物単持ちだとベスト。
Posted at 2008/07/16 01:34:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月15日
タカタ5h耐久
7/13にタカタサーキットで5h耐久レースしてきました。
車じゃなくてミニバイク(NSR50)でです。
結果はクラッシュに転倒でマシンが瀕死状態。
なんとか完走したものの週回数は最低ですw
正直リタイアも考えたくらいマシンがやられたので、完走できたのは奇跡かと。
(ラジエタがひん曲がってクーラントだだ漏れでした。)
4人で走ったけど、皆こける始末w
俺にいたってはエスケープゾーンを超えて誰も踏み入ったことのないだろうタカタのダートコースに突入w
あまりの傾斜でコース復帰に時間かかりましたw
ハプニング続きで結果がボロボロなのでうちらの話はおいといて、注目して欲しいのが他のチームのベストラップ
ミニバイクのレースですが、レギュレーションがありましてSPクラスは50cc(俺らのクラス)
GPクラスは70ccまでです(純正に限り80ccOK)
その70ccの原付が、あのタカタで
63.649
というタイムを出すのです。
軽く俺のシビックは置いてかれます。
70ccの原付にorz
これ5時間耐久レースですよ。
スプリントレースじゃないんですよ。
2つしかタイヤついてないんですよ。
どーなのよこれっ!!
Posted at 2008/07/15 18:23:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月14日
査定
先日我が愛車NSR250Rがこかされまして。。
10:0なので保障がきくのですが、たっかい金払ってどーでもいい部品を直すのもなんなんで見積もりだけだしてもらって、その金額を貰うことにしました。
その査定が昨日あり、久々に学校に置いてたNSRにまたがり家へ。
エンジンも問題なくかかり、ブレーキも問題ない。
微妙にフォークがねじれてるかハンドルが曲がってるかで違和感あり。
パワーはぶんまわしてないので不明。
まぁ大丈夫でしょう。(ってもともとそこまで良くない)
んで査定。
バイク屋さんとかじゃなく、保険会社の人が査定にきたのでちゃんと査定してくれんのかな~?
と不安になっていたのですが、かなりしっかり査定してくれました。
俺が一番気になってたのはカウルの穴あき。
あとは軽くレバー・ステップ・ミラーに傷があるくらいかな
と思ってたら、Fホイールにも傷が。
このFホイールはNSRのSP用のマグホイール(軽量)。
普通のホイールの2倍の値段します(定価)
たかが数百グラム軽くなるだけなのにねw
さらにレバーだけでなくマスターも怪しいねってことでチェック。
このマスターもNISSINのラジポンがついてます。
ハンドルもちょっと曲がってるかも。これは適当なのつけたけど、格安で手に入れたはず。
あとはサイレンサーも傷を発見。目立たないけどちゃんとチェック。
穴があいてた反対側のカウルにも傷が。
関係ないかもしれないがミッションオイルらしきものが漏れてた。(シール交換したばかりだが)
なんだかんだでしっかり査定してくれて、上手くいって5万くらいもらえたら嬉しいな~って思ってたけど、、
ちょっとの傷だけのものがどこまで保障してくれるか分かりませんが、もしかしたらもしかするかも♪
ホイールに軽く傷が入ったのって新品価格保障してくれるんですかね??
(マグホイールの定価調べたら古いサービスマニュアルで8万超えてたw)
Posted at 2008/07/15 15:15:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@Lear トリプルの響きが懐かしいw 食える気しないw」
何シテル?
10/13 21:17
たく@rider
バイクにも車にも乗るドライダーの整備・改造・走りについて書いていこうかと思ってます。 走るのは主にジムカーナ・ミニサーキットがメインです。 整備はな...
15
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
たく@riderの掲示板
<<
2008/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
NSR ( 3 )
EK ( 2 )
エブリイ ( 1 )
愛車一覧
スズキ DR-Z400SM
2009/12/04~ NSRに変わって相棒になった。 2007年式、納車時走行3600 ...
ホンダ シビック
内装・外装の状態の良いシビックに乗り換えました。 =+=メモ=+= 日付 距離( ...
その他 その他
サブバイクです。 =+=仕様など=+= ヤマハ DT50(17W) 初期型らしい ...
ホンダ その他
2006.07~ 今のメインマシン。こいつを乗りこなせるのはいつになるのか =+=整 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation