• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばこ70の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

パルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本格的に寒くなる前に、パルス充電でバッテリーの回復をおこないます。
CCAテスターで充電前の状態を計測。
400CCA、8.10mΩ、要交換w
初期値は公開されてませんが、実測値を公開されている方の情報だと500CCA、6.00mΩだそうです
2
パルス充電開始。
明日の朝までまず行います。
3
24時間経って、CCAが減ってる(ぉい
うーん、開始時のSOCが
リーフの場合、勝手に高電圧バッテリーから充電さ
充電開始時
4
あれ?1週間経って、前日に結構走ったので、なんとなしに測ったら、1年前と同じくらいに回復してる。
パルス充電の交換が実はあったのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

バンパーブラケット取り付け

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

LEAFのバッテリー点検

難易度:

LEAFのバッテリー点検

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たばこ70です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA 深リムに交換 40,305㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 11:16:30
POWERFLEX Lower Engine Mount Insert 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:29:24
Frストラット上の錆防止対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:57:58

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 距離行っているのであまり仕様を変えることはないと思います ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
初セカンドカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation