• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

岡山国際サーキットを走りました

岡山国際サーキットを走りました









21日、ポルシェクラブ主催の走行会に行ってきました。岡山国際サーキットです。

私は今までPCには加入してませんでした。今回、加入を申請してビジターでの参加となりました。素行が悪ければ加入が拒否されるらしい・・大丈夫か俺?

早朝7:00にはゲートに到着。まだ霧が立ち込めていてコースが全然見えない状態でした。



今回マイ911のナンバーにこんなカバーを付けました。



ブログにアップするの楽や~

でも、後ろ側は前と違えてこんなカバーにしました。



「え?どこがちゃうねん?」って?ダンナ、よう見てオクレヤッシャ。

PORSCHEの文字が「POSCHE」になってまっしゃろ?

愛犬の名前は愛媛のミカンジュースの「POM JUICE」からネーミングした「ポン」って言います。そのポンの名前とシルエットを使ってます。

ま、そんなカバーを付けて走行開始。



メリーさんの奥様に写してもらいました。
有難うございました~




で、今回のタイムは



1分52秒43でした。
えへへ、さすがに今回はLAP-SHOTって測定器導入しました。リアルタイムでタイムが判るっていいですね。
でも、自分の感覚ではこれがベストやって思ったラップ、それとは異なるラップがベストでした。

恥も外聞もなくまたアップしてみました。



前を行くケイマンの方が早い方だったので必死ですがりついて行った時のラップでした。
ヤッパリ早い方の後ろをついて行くというか、勝手に利用して結果的に引っ張ってもらう時がいいタイムが出るようです。

あ、因みに前回と同じドラレコの映像からタイムを出してもほぼ同じタイムが出てました。

今回もボディがドロドロ汚れました~今日の日曜日はゆっくり洗車です。
ぬめっっちさんからこんなの教えてもらったので



今日買いに行ってみようかな・・・


最後になりましたが
中大阪・大阪・京都のポルシェクラブの皆様、お世話になり有難うございました。
京都の理事の方々、加入の件宜しくお願いいたします、多分素行は悪くないと思いますので(笑




おまけ



今回の走行後の前タイヤです。
解かりますでしょうか?内側になりますがトレッドが剥がれてます。こんな状態のタイヤは初めて見ました。でも、普通は外側のブロックがやられるやろ、どんな乗り方してるだろ?
下手な証明や~

即交換しなけりゃ行けない状態は判ってますが現在注文しているタイヤが入荷するのが来月中ごろ。それまで乗れないのがつらいですが、それよりも困ったことが・・・。

4月の中旬のPREの岡山大会、タイヤ間に合わなけりゃキャンセルせざるを得んなぁ。ああ・・・・・・。

やっぱり日頃の素行が悪いんやろか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 06:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 8:13
昨日はお疲れ様でした~^o^

PCで&岡国での走行会であんな快晴は超久し振り~!
無事カエル&楽しめたみたいで花◎!!

素行????
今から徹底的に調査致しますわ~~ 爆;;;

今後とも宜しくです。^o^
コメントへの返答
2015年3月22日 11:31
どうもありがとうございました~

快晴久しぶりなんですか?いい時に参加できてよかったです。
サーキット、「乗っていった車に乗って帰る」
をモットーにしています(マジです

素行、も・もちろん・だ・だ・大丈夫です、、、、
多分。

これからもよろしくお願いします。
2015年3月22日 8:24
おはようございます。

サーキット、楽しそうですね!

自分のクルマでもこの様に走れるんですね?
残念ながら自分には腕がありませんが、・・・・。
少し興味あります。
きっと行ったら、ハマってしまうのでしょうね。

でも、サーキットはタイヤ代が大変そうですね。


コメントへの返答
2015年3月22日 11:35
サーキット向きの車ですから是非一度走行してみてはいかがでしょう?きっとはまりますよ。
私もポルシェで走ってみて、ブレーキの良さに驚きました。世間で一般に言われているポルシェのブレーキの評判実感しましたから。

タイヤとパッド、ローターは仕方ないですね。
2015年3月22日 9:02
おはようございなり!

昨日は朝早くから乙かれなり〜!
この動画って物干し竿からの映像と違うなりか?

PREってキャンセルする場合、払った高額なお布施は戻るのなり?
コメントへの返答
2015年3月22日 11:39
朝早くからお互い何やってんでしょうね、車馬鹿万歳でござります。

物干し竿は行けたんですが、そこに噛ませてたステーの不具合で内部カメラダメでした。
でもね、動画をブログでアップするのはドライバーが写ってないドラレコの方が恥ずかしくなくってイイです。

PREキャンセルしたくないです~タイヤ間に合ってほしいです。
お布施は帰ってこないでしょうね(泣
2015年3月22日 9:29
おはようございます

激しくはしってはりましたね(^_^)

ブリジストンのSタイヤつきの18インチなら今オークションに出してるのありまっせ(^o^)
コメントへの返答
2015年3月22日 11:42
こんにちは~

調子に乗って走ってしまいました。
こんな捲れ方したの初めてです。

サイズが変わるのは、次回のPREの事が有りますのでNGなんです。

国産ハイグリップの適合サイズが有ればそっちがイイんですけどね~
2015年3月22日 9:46
昨日はお疲れサマーでした(^^)

タイヤえらいことになってますねぇ。
なんとしてもPREに間に合わせて下さい。N指定でないタイヤで(笑)

昨日帰ってから速攻で恐る恐る洗車しましたが、ほぼ大丈夫でした(*^^)v
コメントへの返答
2015年3月22日 11:48
お疲れ様でした~

タイヤこんなになってるとはビックリです。
帰りにナンもなくって良かったです。
発注先ではリアが在庫が無いって言ってたので、フロントだけでも間に合ってほしいです。Nです、モチロン。

私は今日洗車しました。もちろんOKです。でも、岡国のあんな所にコースが有ったの知りませんでした(笑
2015年3月22日 12:04
昨日の西方面は良い天気だったんですね~

伊豆箱根は霧雨/濃霧で大変でした。

私のリアタイヤも、もう終わっていて峠で大カウンタ-大会で冷汗もんでした(滝汗)
来月の車検に向けて私も入荷待ちですw
コメントへの返答
2015年3月22日 19:49
朝はこちらも凄い霧でしたけれど、走行始まるころはいいお天気でしたよ~。
伊豆方面にはもっと強い雨ジンクスの方がおられたんですね(笑

来月もう車検なんですね!
991もそんな時期になってきたんですね
私はタイヤの心配で夜も寝られません~
2015年3月22日 17:34
お疲れさまでした!

タイヤボロボロですね~

実はその皮をむくと新しいトレッドが出てきたりしてw
コメントへの返答
2015年3月22日 19:51
こんな捲れ方するんですね、ビックリです。
古タイヤにトレッドだけ貼り付ける再生タイヤかと思いました。

>新しいトレッド
あ、そうだったんだ!新しいタイヤキャンセルし・・・・ませんって!(笑
2015年3月22日 19:03
オリジナルナンバーカバーええですね(・∀・)

動画は、迫力ありますね!
いい音してますわ。

タイヤは、まとめて8本位ストックしときますか(笑)
コメントへの返答
2015年3月22日 19:54
いいでしょ?!
サーキットでも愛犬ポンと一緒です(笑

動画、ほかの車もイイ音してました。

マジで、今回はタイヤ二組欲しいなと思います。
でも、ストック8本だと3組じゃないですか~
置き場所探さなきゃ
2015年3月23日 9:22
お疲れ様でした~。

タイヤの傷み具合がアグレッシブな走りを物語っていますねぇ。
帰りも高速に乗ったとたん影も見えませんでした。。。

「汚れ取りつやの助」。お試しあれ。
コメントへの返答
2015年3月23日 11:17
お疲れ様でした~

私も高速乗った途端groovyさん見えませんでした(笑

汚れ取りつやのすけ、写真撮って正解でした。ホームセンターで名前伝えても判りませんでしたが、スマホの画像見せたら即解決でした。あれ、大正解!ピンポンでした。

あ、さっき「ナニシテル」にあげた所でした。
2015年3月23日 15:40
991いいな〜。 (←微妙に変わった(^。^))
コメントへの返答
2015年3月23日 15:46
微妙に変わったのは何故だろう?

ん?S5箱替え?
2015年3月23日 17:50
お疲れさまでした!

タイヤすごっ!@@
こんなのはじめて見ました。

ところでスムーズなドライビングですね。
自分の乱暴な運転とは大違いです!><
コメントへの返答
2015年3月23日 20:38
楽しかったですね~

タイヤ、エグイ事になってるでしょ?
今週中に次のタイヤ入ることになりましたので、土曜日に交換予定です。

ドライビング、実はグデグデな運転です。
ドラレコが広角なのでごまかされてるんです~。室内カメラでドライバーが写ってるのは・・・・(汗!
2015年3月23日 22:56
こんばんは~~m(__)m

メリー氏が言われる様に、無駄のない実にスムーズな走りですね。

前を走るケイマンって、当然Sですよねっ!?それにしても速いっ!

タイヤにいっぱいのお土産をもらったんですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年3月23日 23:21
こんばんわ~

前を走るケイマン、実に速かったです。
この後さらにスピードアップして消えていきました。
実は完熟の時前をこのケイマンが走ってましたが、オーラでまくりでした。

タイヤ、完全に終わりました~
この週末、交換予定です。牽引フックも一緒に発注したから出費が怖い!!!
2015年3月24日 9:38
サーキット走行楽しそうですね。私のようなビビりにはちょっと無理かもです・・・
今回 「POMSCHE」 にアッパレでございます。
コメントへの返答
2015年3月24日 10:19
一般道よりもある意味安全かもです。

7MT、一度はサーキットで堪能してください
楽しいですよ~
2015年3月24日 16:20
PZEROってそんなことになるんですね(^^;;
私のタイヤもだいぶ減ってきているんで、次のPREで同じようなことになるんだと思います。

ところでPOMSCHEいいですね。ナンバープレートカバーってどうやって作成されたのですか?
よろしければ教えておくれやす。(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月24日 17:54
P-Zeroに限らず捲れちゃうこと有るようですね。でも、これフロントタイヤの内側なんです。外側ならわかるんですが・・・。

ナンバーカバー、よく見たら雑な作りです(笑
PREの時見ておくれやっしゃ(^○^)
真ん中シェルティに変えます?
2015年4月12日 21:55
しばらくお会いしないうちに、こんなことを!(笑)
エエ音してますね~!!!
ケイマンは言ってもミッドシップのピュアスポーツですからね。
速いっすよ!

あ~P様乗りたい(笑)

PS:タイヤはやばいですね。ネガティブ側にキャンバーついてると内側逝きますよ…たぶん。
コメントへの返答
2015年4月12日 22:41
こんな事して遊んでます(笑

いい音でしょ?なんかMTはPDKと少し違い音量が大きい気がします。

あのケイマン、ミラーで見ててもオーラが出まくりでした、ケイマンのGT4、あったらいいだろうな~3ペダルだし。

タイヤの捲れ、前の内側なんです。外側の荷重がかかる方じゃないところが下手の証しかなぁ・・・・・(泣
確かにネガキャンだと内ですよね減りやすいのは、そうだ、腕が悪いんじゃないんだ!きっとそうだ!!(大笑

プロフィール

「ロードスターのタイヤを交換したので皮むきに佐々里峠までひとっ走り。途中の広河原のスキー場には、まだ雪が残っていました。オープンで走れるくらい暖かいのに・・・。」
何シテル?   03/26 19:14
3ペダルの車にこだわって車を選んできました。 年齢の割には車歴数は少ないですが、過去の愛車の走行距離は、自由になる時間の割には多いかも・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポンちゃんちのポルシェ、三ちゃん
その他 自転車 その他 自転車
現在所有の愛車その3 車種はその他に分類されますがその特徴からアウディに間違いありませ ...
ポルシェ 911 ポンちゃんちのポルシェ君 (ポルシェ 911)
右ハンドル・MTのカレラです。ポンは愛犬のトイプードルです。
その他 その他 その他 その他
ラフェスタ 愛犬ポン様の送迎車 30/09/24、次の家族車にバトンタッチ。長い間ご ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation