• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車好きのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

コンサート

コンサート昨日のことですが・・・
こんなコンサートに行ってきました。






我々の年代にはジャストピンのコンサートでした。

出演者がオジサン・オバサンばっかりなら


伊勢正三・イルカ・南こうせつ
尾崎亜美・杉田二郎・山本潤子
太田裕美

観客もオジサン・オバサンばっかり。

でも、楽しい四時間でした。
Posted at 2011/09/24 13:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

洗車した~、 マフラーまで掃除~、 動画はどうがな?

洗車した~、 マフラーまで掃除~、 動画はどうがな?






三連休~~!
いや~、いくつになっても休日は嬉しいもんです。

休日といえば、若い頃は昼まで寝てましたけれど
この歳になると休日は朝早くから眼が覚めちゃいます。
おかげで休日の一日の長い事、長い事。
そのぶん働いたら蔵が建つ !田園調布に家が建つ!


さて連休初日の土曜日はお天気悪かったですね。
私は出先でこんな雨雲のお迎えを受けました。




アウディのルーフが雨音でウルサイッたらありゃしない。
ってくらい激しい雨でした。
久しぶりにリヤフォグを点灯しました。

翌日の日曜日は仕事場の中掃除と(ナンチャッテ大掃除)、
愛車の洗車をしました。

実は掃除があったもんで休日の朝でもユックリ寝られました。
イヤな掃除だけで止めようかと思いましたが
ヤッパリ休日は大好きな洗車をしなければ落ち着きません。
洗車あっての休日・休日あっての洗車です。


そんでもって今日の月曜日、アウディの助手席を見ると

「あれ?何か床に転げてる・・」
「なんだろう?サンタさんがプレゼントを?」

なんてショーモナイ事を考えながら良く見ると、



昨日乗せた愛人が忘れたハンドバッグでした。
良かった、女房に気づかれる前で!

って・・・・そんな訳ない!
コンソールにつけてたゴミ箱でした。
今年の猛暑で両面テープがアホになってたんでしょうね。

ま、チョット見栄をはってみました。

コイツを修復するためにガレージから車を出しました。
修復後落ち着いて愛車を眺めて一人悦に入りました。

昨日洗車したばかりでしたので外装は綺麗でした。
ボディの艶は、若い愛人のそれのようでした…って、クドイな。

ガレージから車を出したついでにマフラーを掃除してみました。
今まで多分一度もマフラーを掃除した事ありません。
だって煤がタオルにつくのが嫌なもんで。
今日は気分がいいのでティッシュで拭いてみました。

タイコの部分は鏡のようにキレ~に、
テールエンドのパイプは内側までフキフ~キ、
下を覗き込みながらの作業はつらかったんで、
久しぶりに寝板を引っ張り出して寝転んで吹き掃除です。





これ、椅子に変身するんでワックスかけるときに使おうかなと
購入したんですが、
ボディに傷つけるんで、壁にたてかけたままでした。わはは!

でもおかげで大変綺麗になりました。

タイコの部分、鏡になったかと思いました。




右側テールエンドパイプ









マフラーの煤が無くなると
青く焼けたステンレスの地肌が出てきました。
ステンレスって熱で青くなるんだ・・・
チタンならどんな色になるんだろう?


そうそう、偶然こんな画像がありました。



手に持ってカメラを下に向けてた時に、
うっかりシャッターを押したんでしょうね。
お腹が出っ張ってスリッパ履いた足がほとんど写ってない!

これじゃ、助手席に愛人が乗る日は永遠に来ないな(泣




それから、動画も試しに撮ってみました。
1分ほどなんで見てね!

実は、動画アップの練習です。


Posted at 2011/09/19 18:10:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

お月様

お月様 今日のワンコ・・・








とは関係ない話です。





今年の夏は暑かったですね~

アウディのインパネの外気温の表示に・・・



こんな気温が見られるくらいの猛暑でした。


さすがの我がアウディのエアコンもその効果がダメポでした。

もう一台の愛機のラフェスタのほうがエアコンが効きました。


最近の我がブログ、車ネタが少のうござりまする。

でも、ちゃんと動いております。

便りのないのは無事な知らせ・・ではありませんが

ブログに上げるようなことは一切無く、恙無く過ごしております。


最近オイル交換をしまして、同時に高圧洗浄機で剥げた

ネット部分の交換をしたりで、無事6万キロを走破しています。


でも、消耗品は確実に減っているようで

最近こんな表示が「ピ~~~」っていう嫌な音と共に出ました。

(この音、気分の萎える音です。しぼんでしまいます。・・・??)



パッドの磨耗でした。

オイル交換でディーラーから愛車が帰ってきた翌日でした。

また、ディーラーに引き取ってもらい入庫です。

引取りをお願いして任せるだけなんで手間はありませんが

連日ともなると気が引けます。

パッド交換は諭吉さんが8人弱お出かけになりました!


ま、その程度で愛車はいたって元気です。



そうそう、今日・・・っていうか昨日の12日は

今年の中秋の名月でしたね。

他のみん友のかたのブログを見てて気が付きました。

お月様・そんなことパッキ~ンと忘れてました。

でへ!季節の移り変わりに鈍い私でした。


でも、確かに今宵の月はいつにもまして綺麗じゃ!

「よし、綺麗な月なら写真を撮ってみるか」と

我がカメラ・NikonD90を引っ張り出しました。

オナゴじゃなくても写すのじゃ!

レンズは18-200の純正ズームに

ケンコーのテレプラス1.4をつけました。

できた写真がこれだ!!!




イカガナモノデショウ???(・。・)???

少し補正をかけてます、ご指導ご鞭撻ヨロシコ<(_ _)>
Posted at 2011/09/13 01:46:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

ワンコの漫画

ワンコの漫画最近の我が家の愛犬・ポンでございます。








今日から九月、随分暑さも和らいできました。

毎年九月の一日頃は二百十日って言うらしいですね、
なんでも台風の襲来が多い頃だとか。

ってな事言ってたら、来てますがな12号が、
それも結構大きくて強い勢力のやつが。
予想進路見てたら近畿を直撃しそうだなぁ・・・
この週末の洗車はダメかな?

てな事はおいといて。
昨日こんな漫画を見ました。

「たかはしみき」 の 「ハルとソラのミニチュアな日々」

ワンコを飼ってる我が家には「確かにあるある、こんな事」や
「どこのワンコもこうなんだな~」って思うことが
描かれてました。

ワンコと生活している方は、一度見てみられては?





最後に不覚にも涙しちゃいました。
Posted at 2011/09/01 15:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル消費の大きいGT3の予備オイルを購入。緑から赤に変更。」
何シテル?   08/03 18:16
3ペダルの車にこだわって車を選んできました。 年齢の割には車歴数は少ないですが、過去の愛車の走行距離は、自由になる時間の割には多いかも・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18 1920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポンちゃんちのポルシェ、三ちゃん
その他 自転車 その他 自転車
現在所有の愛車その3 車種はその他に分類されますがその特徴からアウディに間違いありませ ...
ポルシェ 911 ポンちゃんちのポルシェ君 (ポルシェ 911)
右ハンドル・MTのカレラです。ポンは愛犬のトイプードルです。
その他 その他 その他 その他
ラフェスタ 愛犬ポン様の送迎車 30/09/24、次の家族車にバトンタッチ。長い間ご ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation