• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車好きのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

ミニカーの棚を自作

ミニカーの棚を自作  ・・・・しました。







皆さんお久しぶりです。
ブログの更新を随分長い間行ってませんでした。
皆さんに忘れ去られると一寸寂しいので、近況報告です。

あ、マイアウディは、
2回目の車検を1月に済ませ元気に走り回っております。

車検でローター・パッドを交換したら、
目の玉が飛び出るくらい請求されました。
「あっちの玉」は飛び出てません大丈夫です、
金色に輝いています。


さて、肝心のブログです。

昨年、仕事場の古~い家具を交換しました。
背の高い家具を、高さを抑えて横に長い家具に変えました。

すると、旧家具の設置傷が内装のクロスについてました。




傷が少し目立つので、何かで目隠しをすることにしました。

こんな時はミニカーのケースがいいかな。

さすがは車好きですな、
考えることが単純というか判り易いというか・・・。

既成の立派なものを導入したいけれど
サイズが合いそうなものがありません。

そして何より、車検で金玉が飛び出すほど・・・
ちがう、目の玉が飛び出すほどお金が出ていったので
そうそう資金をかけることができません。

「よっしゃ!自作したろ。費用も抑えられるやろ。」

ってことでホームセンターへ買い出しに行きました。
こんな材料を揃えました。アクリル板ですな。




こんな道具や




こんな道具




で、

こんな具合に




アクリル板を加工しました。
写真でわかるとおり周りはゴミだらけです。
後片付けいやだな~。

途中で材料が足りなくなったり、工具を買いに行ったり・・
自宅とホームセンターを何回往復しただろう?
しんどかった。

でも、土曜・日曜の二日でほぼ完成。

記念撮影です。




手前においてあるのが設計図です。
仕事の合間に作った落書きのようです。
設計図というよりもアバウトな漫画ですな。
ま、いつでもこういう時は現物合わせで行きますから
これでいいんです。

なにより、厳密に設計図を作っても
切断・削り出し・その他、
設計図の通りに事が運んだことは一度もありません。


ほぼ完成したらミニカーを入れてみたくなりました。

私が子供の頃・4?年前のミニカーも少しありますし
20年くらい以前のプラモデルもあります。
もちろん最近購入したミニカーもあります。
さっそく引っ張り出してきました。

32のGTRなんか大小合わせて5~6台ありました。
まるでマトリューシカです。




それらを適当に入れてみました。






うん、少し見てくれの悪いところはご愛嬌ってことで
まずまずの出来栄えです。
壁の傷も見事に隠れました。


余は満足じゃ!
でも、費用は同じサイズがあれば
買った方が安い気がします。




ホントはまだ補強が少し残ってるんだけど
今日は此処までにしておきます。
ミニカー仮置きしたら一気に疲れが出てきました。

明日仕事の時に壊れていないことを祈ろう。
Posted at 2013/03/03 21:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル消費の大きいGT3の予備オイルを購入。緑から赤に変更。」
何シテル?   08/03 18:16
3ペダルの車にこだわって車を選んできました。 年齢の割には車歴数は少ないですが、過去の愛車の走行距離は、自由になる時間の割には多いかも・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポンちゃんちのポルシェ、三ちゃん
その他 自転車 その他 自転車
現在所有の愛車その3 車種はその他に分類されますがその特徴からアウディに間違いありませ ...
ポルシェ 911 ポンちゃんちのポルシェ君 (ポルシェ 911)
右ハンドル・MTのカレラです。ポンは愛犬のトイプードルです。
その他 その他 その他 その他
ラフェスタ 愛犬ポン様の送迎車 30/09/24、次の家族車にバトンタッチ。長い間ご ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation