• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車好きのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

メタセコイアを見に行った~

メタセコイアを見に行った~







先週の土・日にみん友のgroovy!さんが京都にいらっしゃるとの事。それでは「一緒にのみましょうか~」って事でお会いしてきました。

待ち合わせの場所に行く途中の姉小路通りには




なんでだろう?地蔵盆と関係あるのかな?道沿いにこんな行灯が沢山




おいてありました。本物の蝋燭が入れてあり、電気の灯りと違いなかなか風情がありました。

先斗町のお店でgroovy!さんと奥様、私と家内、この四人で飲みました。なんかね、共通点のある四人でした。恥ずかしいので少し小さめの写真で。




頭の中ではミニカーおいてある飲み屋さんもこの後行くつもりだったんですが興が乗り話し込んじゃいました、でへ。そのお店は次回の楽しみに置いとく事にしました。


翌日は比叡山・奥比叡ドライブウェイを通ってマキノ町のメタセコイア並木道まで行ったんですが、奥比叡では霧が濃く



見えるはずの琵琶湖が全~然見えませんでした、残念。

鯖街道を通ってマキノまで行くコースを選びました。信号もほとんどなく快適な道なので雨でもいいかなって。
しかし、何か所かガケ崩れを起こしており、片側交互通行・回り道をしました。

人的被害が無いからあまり報道されて無いけれどこの夏の豪雨では各地に甚大な被害が出ているんですね。


福知山・広島だけでなく被害が大きかった地域の、
犠牲者の御冥福・一日も早い復興を御祈りします。



さて、目的のメタセコイア並木です。

某極悪人が定点観測で使う地点でまず一枚。彼、最近みんカラ御無沙汰なんでマネしちゃえ!




その他にも・・・










風景が良いと車が引き立ちますね~~~。早朝交通量が少ない時にまた来たいな。

帰り際にこんな所でお茶しました。




車好きが集まりそうなお店ですね。でもね、白い車で行く時は季節に注意しましょう。木の下に止めることになりますから、ルーフがこんな風になっちゃいます。




帰りの湖岸沿いの道路、どの道も車で一杯!渋滞も渋滞、ド・渋滞でした。
ピタリと止まって全然動かない時間が、えらく長く感じられる事!このまま明日までここで動かないんじゃないかと思うほど。


そんなこんなで、雨に降られちゃいましたが
これに懲りずにgroovy!さん、また来てくださいね~

そんな週末でした。



Posted at 2014/08/25 20:59:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル消費の大きいGT3の予備オイルを購入。緑から赤に変更。」
何シテル?   08/03 18:16
3ペダルの車にこだわって車を選んできました。 年齢の割には車歴数は少ないですが、過去の愛車の走行距離は、自由になる時間の割には多いかも・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポンちゃんちのポルシェ、三ちゃん
その他 自転車 その他 自転車
現在所有の愛車その3 車種はその他に分類されますがその特徴からアウディに間違いありませ ...
ポルシェ 911 ポンちゃんちのポルシェ君 (ポルシェ 911)
右ハンドル・MTのカレラです。ポンは愛犬のトイプードルです。
その他 その他 その他 その他
ラフェスタ 愛犬ポン様の送迎車 30/09/24、次の家族車にバトンタッチ。長い間ご ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation