• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ガリガリ君☆の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年1月16日

純正ステアリングのオーダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
実は、純正の革ハンドルが縫い目の所より
破れが発生し、Dにクレームを言いましたが
消耗品扱いとのことで・・・

どうせならということで、
フルオーダーで作ってもらいました。

ロブソンデザインというショップですが、
時間はかかりますがお勧めです。

今回は
コブ追加
ガングリップ追加
D型加工
イタリー製のナッパレザー
ヨーロピアン 赤ステッチ

です。

純正のゴワゴワ革からやっと開放です。

質感が明らかに上がりました!
2
作業ですが、
丁度バッテリー交換ということで
ヒューズも抜かずエアバックを取りました。

ちなみに、純正の加工ですから、
某オクでウレタンステアリングを買い
交換で加工に出しています。

※ウレタンステアリング余ってますよ!
3
室内で比較。

ウレタンと今回の加工済み。

全然ちゃいますよね。
4
こちらは、革を巻く前の
下地加工後の写真です。

芸術品ですよね。

一品一品作っているようです。
職人技です。
5
こちらは、完成品。

どうですか、
この一見純正に見える
カスタムw
6
完成品の裏面です。

裏には凹凸を付けています。
7
コクピットの状況です。

ファミリーカーらしさが
かなり無くなってきました。w
8
知らない人が見れば
純正に見えるはず・・・

でも、国産でD型ハンドルなんで
そうそうないですよねw

ほぼ写真集でした!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

デカールステッカーの張り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適SUVから狂暴SUVへボタン一つ http://cvw.jp/b/357797/47620834/
何シテル?   03/29 11:21
セリカST-183改 2シーター峠仕様 ↓ シビックEG6改 1.8Lサーキット仕様 ↓ インプレッサスポーツワゴン 節約仕様 そして、家族が1人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 08:31:00
社外アンプ(アゼスト)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 00:47:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
いよいよAMG。 ノンハイブリッド V8 4.0L
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
黒のスポーツロング。
ホンダ シビック ホンダ シビック
チャンピオンシップホワイト全塗装 クラックス車高調 J'sレーシング直管マフラー 1.8 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オレンジ色 自家塗装 ワンオフ車高調(ドッグファイト・Y'sレーシング) F13K R9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation