• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カザマ・モータースの"カイエンS" [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

スバルディアスS321の一体化KEY製作作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
普段の通勤&足代わりに使っている、S321ディアスの純正Keyは、セパレートタイプなので持ち運びがイマイチです。そこで便利な一体型のKEYを製作してみました。
2
中古車購入のためKey番号の控えがありません。直接キーシリンダーをバラして、Key番号を調べます。まず運転席ドア内張を外します。
3
計4ヶ所のねじを外し内張を取り外します。
4
Keyシリンダーの固定金具を落下防止のための針金を取り付け、手前側に引っ張ります。
5
手前側に引っ張り出した固定金具です。
6
外側から、こじると簡単に取れました。指で押さえている場所にKey番号が刻印されています。
7
ついでにデッドニング施工しました。
8
ブランクKeyを注文時にKey番号を申請記入します。送料込み1,550円でした。
9
基板本体をヤフオク購入、約3,500円程度です。
10
基板を組み込み完成です。次に設定です。
①バッテリーのマイナス端子を外す ②30秒後にマイナス端子を取り付け
③全部のドアを閉める
④アンロックSWを5秒以上押す
⑤自動的にロック→アンロックとドアロックが作動
⑥応答動作後、5秒以内に登録するキーレスリモコンのUNLOCKスイッチを1秒以上押す
これで登録完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレータードレン清掃

難易度:

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディアスワゴン ディアスワゴン S321N系 ドアミラー自動開閉キット 取り付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/3578085/car/3505694/7787365/note.aspx
何シテル?   05/07 21:08
大学生の頃からクルマいじりが大好きで、仮想のカザマモータースをやっています。自身の忘備録としてみんカラを利用させてもらっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
カイエン最後のV8エンジン手に入れてコツコツと手入れしながら乗ってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
通勤&足代わりに小回りが利く便利な軽バン所有してます。いろいろ手直ししながらいじっていま ...
ポルシェ カイエン カイエンS (ポルシェ カイエン)
ポルシェ カイエンに乗っています。今後多気筒エンジンが無くなって行く前にV8エンジンジを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation