• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northcamperの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

エンデュランス 強化サイドスタンドブラケット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアボックスをタンデムシートの後ろに取付けた為、重量物を積んでサイドスタンドを使うと倒れそうになるので対策を…
2
サイドスタンドが重心から外れている事から起きる現象なので、少しでも支点を後方に移動させるべく取付を決意した次第。
3
付属のボルト、ワッシャー及びスペーサーは、箱の底に貼付けてあります。
4
取付工程はYouTubeなどでも紹介されているので割愛(笑)
スタンドの支点が後ろに70ミリ、下に25ミリ、外に20ミリくらい移動させられます。
5
難点と言いますか、付属のボルトの頭は13ミリの工具が必要。
出先での整備性を欠くので矢印のボルトは、下から取外した純正のボルト(M8の頭が12ミリ)を流用してます。
下側でブラケット本体を取付けているボルト2本もM8×40の頭12ミリに交換予定です。
6
比較写真を撮っておくのを忘れてました。
でも安定性は素晴らしく向上し、満足!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MEGAPHOENマフラー交換

難易度:

シートブレナー

難易度:

オイル交換(14,461km 2024.6.7)

難易度:

オイル交換

難易度:

携行缶のガソリン交換とチェーンの確認

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「速さだけがバイクの良さじゃ無い http://cvw.jp/b/3578623/47267550/
何シテル?   10/08 21:56
バイク歴32年目。 現在のクロスカブ110で10台目のバイクになります。 これからもバイクライフを楽しみたくてみんカラに登録させて頂きました。 どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーを抜くまで気を抜くな!くまモンイグニッションキー、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:42:34
速さだけがバイクの良さじゃ無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 11:12:45

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
気楽に気軽に気負わずバイクに乗りたくてヤマハMT-09tracerからクロスカブ110に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation