• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトサンの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

冷却水交換とリザーバータンク液量

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、懇意にしている整備工場で、整備士さんから、
「サンバートラックのリザーブタンクはFULLの位置が低いとこにあるけど、それだと液量が不十分だから、多めに入れていた方がいいよ」と言われびっくり。
実際、この工場ではこれくらい入れてお客さんに返却してるとか。

整備士さんもスバルに聞いたことがあるようでその時も「多めに入れている」との返答だったようです。

独特のエンジンレイアウト上、このくらいがちょうどいいんだとか
とりあえず、長年の経験を信頼して
今後は気を付けるようにしてみます。
(いろいろな考えがあるとは思いますので、あくまで参考に)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバーくん、お熱が下がって退院する

難易度: ★★★

クーリングファン プチオーバーホール

難易度:

サンバーくん、入院費用を払う

難易度: ★★★

サンバーくん、三度の発熱で入院する

難易度: ★★★

TT2 冷却水 ☓ 2024.4.28

難易度: ★★★

クーラント漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月29日 13:38
お世話になります
現役の整備士ですが入れすぎな気がしますね、、、
よく減るなら話が別ですが、、、
コメントへの返答
2024年2月3日 19:42
コメントありがとうございます。
そうですよね。多いんじゃないかなと思いましたが、
整備士さんが言われるんだし
と思ってそのままにしてましたが、
一応少しだけ減らした状態にしてみました。笑

プロフィール

山口県のとある片田舎で暮らすサンバートラックオーナーです。 この度念願だった「農道のポルシェ」のオーナーになりました。 元々不器用で家族には「壊して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2023年2月、欲しくて ずっと探していた(SC、MT、色シルバー)のサンバートラックを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation