• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトサンの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

ドアスイッチブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんから諸先輩の記事より、
「ドアスイッチブーツは必ず裂けている」とあったので、そういえば意識してなかったなと思い、サンバーくんをチェックすると、既にゴムが粉々になっていました。笑 早速交換します。
2
品番です
モ〇タロウで購入。
3
スイッチアッセ―は、車内側からシートベルトを外したりしてやっとアクセスできるようで、諸先輩方は、どうやって楽に交換できるかを実践されているので、自分も右へ倣えでやってみます。
ゴムカバーをドライバーで外し、内張外しでスイッチとの間に隙間を開け、押し込もうとしてみました。しかしうまくいかず、プラスチック部分が傷だらけになるだけで、暫く膠着状態。笑
らちが明かないので、思いっきり外側にこねてみたら、「パキ!!」って音がして、笑 固定が外れてスイッチが出てきました。大丈夫壊れてない。笑

4
新品のブーツにシリコンスプレーを塗布し、回すようにはめていくとはまります。左右同じような手順で行い完成です。新品は気持ちがいいです。
5
旧ブーツです。粉々ですね。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換とハミタイ

難易度:

シフトフィーリングUP

難易度:

ホイール交換+塗装とタイヤ交換

難易度:

シフトリンケージブッシュ交換

難易度:

シフトノブ交換からのシフトノブ交換…

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山口県のとある片田舎で暮らすサンバートラックオーナーです。 この度念願だった「農道のポルシェ」のオーナーになりました。 元々不器用で家族には「壊して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2023年2月、欲しくて ずっと探していた(SC、MT、色シルバー)のサンバートラックを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation