• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっさん S330Gの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

自作 ロッドホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロッドホルダーはいろんなメーカーから販売されてますが手間ひまかければ作れちゃいます✨

まず、ホームセンターに売ってあるイレクターパイプをサイズに合わせて切断⚙️
ジョイントパーツで組み合わせただけです👍

ホルダーの部分はセリアでワンセット¥100🪙

走ってもガタガタ振動等なかったのでこれでいきます😄

釣り好きの方はロッドの積載にも気を遣ってると思います。
参考になれば😀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

荷室に棚を作りました

難易度: ★★

助手席にテーブル作成

難易度:

コーティング その後…

難易度:

サイドバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にっさん S330Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
同僚が新車のアトレーに乗り換えたので格安で譲ってもらいました✨🚗✨ 釣りが趣味なのでロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation