• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

足車として購入

足車として購入
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / マイクラC+C マイクラ C+C(MT_1.6) (2007年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 宗教上の理由で日産車しか乗れない身なのですがどうしてもオープンカーに乗りたい。

日産のオープンカーってマイクラ除くと、フェアレディZとシルビアともっと古い車、逆車でスカイラインクーペとムラーノもあるんだっけ……?
全て足車には向いてないので、ほぼ一択となったマイクラccが欲しいなと思っていたら25万円(車検1年半残り)で出ていたので買いました。

前置きが長くなりましたが、満足しているところは……

圧倒的

開放感!!

メイン車は閉塞感が気持ちいいのでキャラクター分け的にもちょうどいいかなと。
屋根閉めてても開放感があります。

結構パワーがあるところもお気に入り。2Lターボの180sxと比較すると無いものは無いですが一般道では必要十分。
不満な点 ドライブポジション。
座面が高いのでクーペスタイルなのにアイポイントが高すぎる。コンパクトカーなので仕方ないか

1.6Lエンジンで税金高い割にHR15との性能差はあまりない事。k13ニスモのHR15が乗ってればレギュラーでいいのになあ…(あまり気にせずレギュラー入れてるけど)

部品が出ないのは仕方がない。
マイナー車に加えて激安な車。外装部品もほぼ無い。
オープンまわりの機構が壊れると致命傷。
総評 特に理由がないならロスタかMRSで良くないか?

良いと思います。
部品も出るし、かっこいいし維持費は変わらない(なんならマイクラの方が高いまである)
4人乗り()くらいしか勝る点が思い当たらない


今回は激安で車検付きのオモチャとして買ったので満足しています。
とりあえず金かけない(当社比)でカッコ良く湘南の海岸を流せる車に仕立てたい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
前から見るとk12マーチ。k12マーチは秀逸なデザインしてると思っているので好き

後ろから見ると……素晴らしいデザインですね

オープンにしてれば後ろから見てもそれなりにカッコイイですよ。それなりに。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
1.6LなのでトルクもあるしMTでも走らせやすい。新東名は外車よろしく爆走できます。直線番長?
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランク広々
屋根開ければ後部座席の上方向は可能性無限
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ちゃんと計っては無いけどレギュラー入れてるので実質タダです。
価格
☆☆☆☆☆ 2
その他
故障経験 リアサイドガラスは死んでます。部品でないらしい(みんカラ情報)のでなんとか直します。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/09/24 22:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リコール対策の代車は118i
John K 1954さん

走り日和🎵
バード v125さん

ずっと一緒な相棒😁お爺ちゃんだけ ...
ようすけくんさん

ショップへ車預けてきた
いーちゃんowner ZC33Sさん

N-BOXcustomオーナーにな ...
collombo1964さん

軽四に対する概念が全て変わる
ともったさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

180sxとマイクラc+cに乗ってるエセ整備士 ほぼ弄るところがない180sxは壊れたら、作ってる途中のマイクラは色々投稿予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
日産 180SXに乗っています。 DIYの塊カー DIY キャンピングカー仕様幌作成 ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
25万円で買った足車 税金がメインの180と一緒なの解せない

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation