• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

たんぼDE探訪!

 むかぁ~しカラ、一緒に棲んDE来た仲間達。

 カブトエビ。

瀬戸内海に棲む、カブトガニのまんま1/20くらいな生物。

体長≒3cm。

泳いDEる姿や速度・愛嬌は~ホウネンエビと同等DEす!
 やはり、近代化と共に減少しつつも田んぼDE地道に生きてます。
 
 何か、カッコイイょねぇ!

裏側だって魅せちゃいますカラ~(ノε`*)ノ

あっ、決して~かき揚げとかDE食べられませんカラねっ。 (*^~^*)


 まぁ、こんなトコDEす。💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/16 19:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

これで400円
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 19:20
DEミルマンさん、こんばんは。

カ・・・カブトエビですか!? (;゚ ロ゚ )オォ-

私の実家の田んぼでは、観たことがありません!!

良い物を見せていただきました~♪
コメントへの返答
2014年6月16日 19:33
 コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛

えっ、てっきり まさぴろんさんならぁ・・・食済みかとぉー?w

 よぉーく観察すれば~泳いDE居るかもDEすょ。 
   (・ω・。≡。・ω・)キョロキョロ
2014年6月16日 19:23
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


カブトエビ!懐かしいDEすね
あの頃を思い出します
(^◇^)


殿様、眩しいDEすね
耳は顔の一部だから、正解DEしょ
(^^)/
コメントへの返答
2014年6月16日 19:58
 |。・ω・|ノ コンバンワ☆

はははっ、もぅ30年チョイ経ちますね。💦
だけど、相変わらずに~生息してました。

 顔は~FカウルのみDEしょーカラ・・・
まぁ、半正解かなぁ。
そして、またまた見辛いっす👀
2014年6月16日 19:28
こんばんは♪

益虫なんですョね?

昔から変わらず生きてるってことは、それだけ田んぼが汚されてなくて、土壌が肥沃って事で、つまりはお米が美味しいという結論に♪

私ねお米が大好き!
炊きたての少し硬めのご飯はホント美味しいですよね♪

苦労はあると思いますが、育て上げる過程を尊敬します。

今年もDEミ米がすくすく育ち、秋には黄金の殻を付け、美味しくご家族の口に入りますように🍀

コメントへの返答
2014年6月16日 20:26
 (〃´・ω)ノ コンバンハ♪

益虫 (((/´З`)/チュゥウウ!! DEすね。
 
 田んぼと共に生きてきたのDEすカラ~
やはり、限りなく無農薬♪ありの~ままの~🎶姿ミセルのょぉ~。
 って小さな生物が生きてたら童心に帰って探してる自分が・・・💦

お米好きなら~🍚

 こめらのさぁーん、秋の富士山へ訪れる機会あればースクランブル休暇DEお届け・手渡し致しますカラ~👋
  真心を米て (((*>ω<)ノ由*。・゜.
2014年6月16日 20:18
こんばんは(^ ^)

ん〜、懐かしいですねぇ\(//∇//)\

僕もカッコいいと思います‼︎

宮崎駿作品とかにありそうなフォルムじゃないですか?

進化の必要ない完璧なカタチなんですかねぇ〜(#^.^#)

コメントへの返答
2014年6月16日 20:37
 (*´ I `*)ノ 紺バンワ♪

小さいカラ~愛くるしぃ。

 飼って兜の尾をしめょ。
ぃゃ、飼わずにまた水田に~!

 (´っω・。`)゚o* また来年ねぇ*o゚

 男の浪漫って感じDEすかねぇ。

   
  

2014年6月16日 20:28
こんばんは、DEさん♪
自分も、初めて見ました!!
都会育ちで、お米が出来るまでの苦労も知りません。
又、田んぼの生き物も、凄く興味あります。
今後も是非、定点観測お願い致します。
m(__)m
コメントへの返答
2014年6月16日 20:58
 CBさん、コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

お見知りおきを~そして共感頂き感謝致しますカラ~
 僅か1ヶ月少々の短命ながらも遥か昔カラ時季と共に生き続ける姿は~色んな生物との共存あってこそ・・・田植え冥利に尽きますね。
 って、田舎育ちの宿命かっ!

    '`ィ(´∀`∩
2014年6月16日 22:13
こんばんは!

初めて見ましたァ~っていうか、存在も名前も知りませんでした。
知識がないってお恥ずかしいDEすな・・・。

で、とにかくも、かき揚げの具が増えてなにより?・・・笑

戦闘機も・・だんだんオニヤンマに見えてきましたね~
・・・すごいスピードで旋回して
・・・ピタッと止まるようにホバリング。
まさにDEミル号!
コメントへの返答
2014年6月16日 22:34
 (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

意外と、お初見って多かったとは。
勉強にもなるブログDEしょ。
     (;^_^A アセアセ・・・

 どーしても、かき揚げますかぁ~?w
何なら、ドジョウ・タニシ・ザリガニ・オケラも突飛ング! (●´)З`)))モグモグ

 いつも耳(ミラー)の位置がが高くてカバー脱着が、めんどかったカラ~下げました。

( ̄▽ ̄;)アハハ…確かに、オニヤンマ顔
2014年6月16日 22:23
カブトエビもう、何十年と見た記憶がない…。
カブトガニは小学校の時に水槽に誰かが持ってきた記憶が…(。-`ω-)ンー

DE、最後の写真のフロントにカブトガニの甲羅を付けれと言う事なの…((●≧艸≦)プププッ
コメントへの返答
2014年6月16日 22:44
 是非、何十年振りかに近場の田んぼ探訪して視てくれぇ~!
逆に、カブトガニってTVとかDEしか見た事ないなぁ~瀬戸内海近郊羨ましぃ。

んっ ٩(๑òωó๑)۶ コォラァー!

だったら、甲羅持って来ぃ。
コーラじゃないぞっ。
2014年6月16日 22:41
実家の田んぼには春はオタマジャクシ、夏はゲンゴロウなどを見かけたりしますけど、カブトエビは見たことないですね~。
もっとも、秋に米袋(30kg)を運ぶくらいしか手伝っていない親不孝者なのですが(^^;
コメントへの返答
2014年6月16日 22:57
 そーだった、オタマの踊り喰いがあるぅ。
☝rider 61さんに知らせなきゃ。
ゲンゴロウもカラッと揚がりそーだし~
 他に、ヒルの酢の物とかぁ~?w

って、ゲテモノ喰い献立・・・💦
 (ゲテモノ扱いは失礼DEすね)

じゃー、これを機に~も少しお手伝いしに行きましょうょぉ。
   p(´∇`)q ファイトォ~♪
2014年6月17日 21:23
こんばんは!

いやあ~初めて見せていただきました。

昔からなんて、そんな田んぼDE、DEきたお米を食したいDEす。

有機農法DEしょうか。農薬バンバンだったらこいつらも消滅していることDEしょうね。

小動物に優しい=人に優しいDEすね\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月17日 22:17
 (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

(;◔ิд◔ิ)えっ、長官さんならご存知だと
然るべき時季に見かけないと何となく不安だし寂しくも感じたり。
 ぃぇぃぇ、残念ながら有機農法DEは無いっすが~JA奨励品にて!
 人間ばかりじゃ無く、小動物達と上手く共存して生きたいDEすょねぇ。
 って、カエルの合唱🎶うるさいなぁ・・・💦

DEは、秋口には必ず会いましょう!
   (*ノ・ω・)ノミ
2014年6月19日 0:25
こんばんは♪

夜分に失礼いたします。

豊年エビに続きカブトエビまで・・・乾燥に強い卵が、水を張った田んぼでかえるんDEすね。

今日のカブトエビ達はDEさんと同い年なんてこともあるんDEしょうか~

だとしたら奇跡のロマンDEすね~♪ ↑↑(笑)実家の蛙の声が聞こえた気分になりました♪
コメントへの返答
2014年6月19日 7:16
 オハッ (o´ェ`o)ノGOOD~
モーニング ☕飲~&🌙観たいなぁ!

 時代を超えた巡り会わせ~

 世代を繋ぐオフ会もまた新鮮且つ感動DEしょ。
ナグれば良かったなぁ・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

 秋の名栗マロンもイイなぁ~

 そして、自然に『カエルの歌』を口ずさんだり・・・🎶




プロフィール

「本日の主役菜🥒🍆🍅🥬達〜(;´Д`)」
何シテル?   06/25 17:55
2008.1.19~DEみることになりました。  少しずつ楽しみながら自分らしさで満喫しようと思います。皆さん宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お鍋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:31:25
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 23:47:03

愛車一覧

KTM 250DUKE KTM 250DUKE
最近、また何かMTバイクでも買いたい病が発症してて徘徊(現車確認)してたら~っぃ増車💦 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
≒13年振りに~♬リターン to My Mazda♪車購入❕ 車歴:FC3S(GT- ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
僅か10ヵ月程しか乗ってなかったPCX150 カラ~乗り換えました。 オド 52km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初ダイハツ❕  と言っても、娘専用車にて運転以外タントーですカラ~💦これカラ、ぼち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation