• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムスカッシュの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ヘッドライトのクリア直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車の拭き上げ中、見つけてしまいました😭

左ヘッドライトのクリア層が剥がれているではありませんか!!!

一応営業さんに見てもらうと、経年劣化ですね〜と無慈悲な宣告が😰

4年で剥がれてくるのはちょっと早い気もするけどな〜
剥がれが広がる前にコーティングします。
2
まずはマスキングして...
3
工具箱に入っていたホルツのコンパウンドでクリアの凹凸を均します。
4
荒目は使わず、細目で30分、極細で10分ほど磨いてクリアの境界をぼかしました。
5
2年耐久を謳っていて、お手頃価格のKURE製を購入。
amazonで1400円でした。
コーティングは左右どちらにも施工します。
6
ライト周りをマスキング...

奥目なのでマスキングしづらい😓
7
まずはクリーナーを塗布。
10〜20秒で黄ばみが浮き上がるとありましたが、20秒経っても白いまま。
汚れや黄ばみはないみたい。
8
水拭き→乾拭きでキレイにしたら、コーティングを塗っていきます。
スピード勝負なので写真は撮っていられませんでした🙃

12時間で硬化、24時間で完全硬化らしいので一晩おいてからマスキングを剥がします。
9
ばっちり馴染みました👍
満足の仕上がりです。

一年に一回くらいで再施工しようかな〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

難易度: ★★

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 13:29
自分の車も4年目で同じところが剥げてきてました。オフ会等でも、ちらほら剥げている車両を見かけます。
先代の7年目になるアクセラ後期も家族が乗っているのですが、剥げてない、、、
MAZDA3コーティングが弱いんですかね
コメントへの返答
2023年11月27日 14:48
みなさん禿げてきてるんですね。
自分も7年物のカローラ乗ってましたが、禿げる気配すらなかったのでビックリしちゃいました。
隠れた持病として、クリアコーティングが弱いは有り得そうですね。

プロフィール

「@nagoshiga さん、チャンピオンのログを頂いたおかげです🙏
走るごとに、220が遠く感じます...」
何シテル?   06/18 07:24
純正風にぼちぼち弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【終了報告】【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:28:20
【終了報告】【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:26:45
mazda3の一部配線情報です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:01:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
XD Lパッケージ スノーフレイクホワイトパールマイカ 装着オプション AutoExe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation