• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月02日

新年一般参賀と初詣


お正月番組が最近つまらなく感じるMaxiです。
お陰で新年早々MXでジョジョ第一部を見てしまいましたw

・・・お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか??




そんな訳で今日は朝一で皇居に赴き、新年一般参賀に参加してきました。
今までテレビでしか見た事なかったので、一度参加してみたかったんです。

で、テレビで見た方なら一度は?疑問に思う事。
それはあの国旗はどこで誰が用意しているのか??



答えは有志のボーイスカウトの方々が入口手前で配ってました。
旗を貰ってから列に並びます。
・・・しかしホント聖戦の時といい並ぶの好きですねぇ、我々はw



・・・この程度の列などッッ!!
訓練された我々には赤子の手を捻る様なものッッッ!!!
残念ながら列の整理をしている警官から名言を聞く事は出来ませんでしたw
バスツアーで来ている方や、外国人の方々が多かったですね。



9時半に皇居正門が開き、ゆっくりと進んでいきます。
15分ほどで宮殿東庭の参賀会場に到着。陛下のお出ましをじっと待ちます。

そして10時10分・・・



天皇陛下をはじめ、皇族の方々がお見えになられました。
天皇陛下と新年同じ場にいるというとても感慨深い気持ちでいっぱいでした。

参賀を終えた後は、一路初詣の場所へ。
皇居を歩いていると・・・



皇宮警察の消防車?が停車していたので思わず撮影^^;
みんな撮影してましたけど、結構珍しいのかなぁ??

皇居を抜け、北の丸公園を歩くと・・・



・・・ター坊さん、新年早々なにやってるんですかww
・・・ヨメ曰く、
「TMRのファンなんてオタが多いから、冬コミにライブと年末年始は大変だよ。」
だそうですw何を隠そうヨメも一時期TMRのファンでしたしww

そしてようやく初詣の神社に到着。



そう、靖国神社です。
やはりここに来ると自然と背筋が伸びますね。

初詣も無事に済ませて、ちょっとした買い物をして帰宅。
午後はマターリと過ごしました。

明日は静岡でヤマバト氏の新車迎撃オフ。
今日は早めに寝る・・・つもりです^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/02 20:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

免許証更新
giantc2さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年1月2日 21:15
私も一昨年シンガポール人の友人に誘われて初めて一般参賀しました。日本に住んでると意外と行ってませんよね。
雅子さまも並んでますね(^ ^)
コメントへの返答
2013年1月2日 22:20
近場に住んでると意外と行かないもんですよね^^;
海外の方々も欧米や東南アジアとかなりバラエティに富んでいました。

・・・流石に正月ですから並ばれていました^^;
2013年1月2日 23:57
ジョジョ大好きです!

最近全部読み直しました(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 0:09
ジョジョは1部~3部までは読んだ記憶があるのですが、4部以降ジャンプ自体読むのやめてしまった為にあまり記憶がないんですよね^^;

なので今コンビニ廉価版で少しずつ読み直しています^^;
2013年1月3日 7:38
私もMXでジョジョ見てましたw

今までのアニメとは一味違う演出に

そうきたか!とw

今日もありますね~
コメントへの返答
2013年1月4日 18:42
アニメ版ジョジョはなんかジャンプを読んでいる気になりますよね~

・・・あと色の使い方が荒木先生っぽいですw
2013年1月3日 10:16
一般参賀はTVで見るものだと思ってました。

外国の方も結構みえているのですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月4日 18:46
自分も今までそんな感じでした^^;<TVで見るもの
折角関東に住んでいるので、陛下をこの目で一度見てみたい!と思ったのでおもいきって行って来ました。

海外の方が多かったのは意外でしたね~

本年も宜しくお願い致します。
暖かくなったら是非ヤビツに行きましょう!
2013年1月5日 0:18
少し遅いですが、あけまして
おめでとうございます。

こちらには、京都という土地柄、天皇陛下は
比較的よく来られているような気がします。
一度、車で通られているのをお見かけしたかな。
(皇太子様だったかも・・・^^;)

靖国神社は、出張の時、合間に10分だけ
行きました。確かに独特の雰囲気がありました。

コメントへの返答
2013年1月5日 18:50
本年も宜しくお願い致します。

京都と言えば京都御所ですもんね。元々はこちらが本家というか住んでいた所ですからね。
京都御所は高校の修学旅行で行ったきりです^^;

今回の初詣の靖国は露店全開で、どこかのお祭りとほとんど変わらない雰囲気でしたが^^;、流石に本殿は独特の雰囲気を保ってました。

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation