• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

3/20のトレーニング(多摩ポタ観梅ツーリング?)

3/20のトレーニング(多摩ポタ観梅ツーリング?)









本日は多摩ポタのツーリングイベントで青梅市の
吉野観梅まで皆で行ってきました。

が、そこは自分の事ですから、ただツーリングだけじゃ
物足りない?という訳で朝早く家を出てとある所へ・・・



逆光で見づらいですが、二ツ塚峠を越えて
皆より一足速く青梅に下りてしまいましたw
しかしこの峠、半年前はチョー辛いと思ったのですが
今も辛い事は辛いのですが以前ほどじゃなかったのはどういう事?

10時半に集合場所の福生南公園に無事到着。
ココまでのAveが何と25.5km/h。一体どうした、自分??w

今回総勢24名も集まった為、班分けして昼食場所へ。
何故か入ったのが先発ロード組。速い面子しかイネーヨ!
皆ガシガシ踏むもんだから自分も頑張って先頭引かせて貰いましたw
昼食場所までのAveは25.0km/h。よく頑張った!w

奥多摩釜めしにて昼食を摂ります。
ココの玄関に何故かネコが住み着いていて昼寝してました^^



ネコ可愛いよネコ。

昼食後は一路吉野梅郷へ。この辺はフォトギャラリー
にてご確認くださいませ。



そんな中での一枚。
イタリアのドキツイMERAKと梅の絶妙なユニゾンですw

ところで、梅を見るには当然バイクを停めなければならないのですが・・・



・・・さて、総額幾らになるでしょうか??w

梅を見た後はおやつ!って事でトンきち屋にて
ライスメンチを頂きます。出来立てアツアツで美味い!



観梅ツーリングはここで一旦終了。
多摩川CRで帰る組と八王子に向かう組に分かれて帰宅。
自分は八王子組だったのですが、ここに例のおきなわ完走者の方が・・・
(以下、KDT氏とします^^;)
ちなみにルートは梅ヶ谷峠~秋川街道を通り八王子へ。


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

まさかココから自宅までが一番キツいトレーニングになるとは・・・
梅ヶ谷峠は10%超の傾斜が続くキツイ峠です・・・で、ですね・・・


ミニベロ&サンダルSPDのKDT氏に上りでチギられました!!
\(^o^)/


更に自宅付近の町田街道までKDT氏を案内する事になり
ひたすら先頭を引く事に・・・後ろから物凄い視線を感じつつ
「コレが私の全力全壊!!」
とばかりに頑張って引いた結果・・・


最高心拍191bpm!
\(^o^)/ 

・・・速い方と走ると自分のリミッターがいつの間にか
解除されてしまうようですねw ホント疲れました^^;

いやでも食事は美味しかったですし、梅はキレイだったので
本当に楽しいトレーニングでしたよ。うん。トレーニングw
本日参加された皆様方、本当にお疲れ様でした!


で、速いヒトは何乗っても速いのよね、やっぱり・・・


使用機材:2ch_MERAK
走行距離:110.3km
平均時速:23.7km/h
走行時間:4時間38分
最高速度:59.9km/h
平均ケイデンス:73rpm
最高ケイデンス:140rpm
平均心拍:137bpm
最高心拍:191bpm
獲得標高:1,008m
消費カロリー:1,974kcal
走行後体重:65.9kg


ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/03/20 23:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 0:31
お疲れ様です!

ゴ・・・ゴージャス過ぎる駐輪風景ッ!Σ(゚Д゚;
ボードマン・・・・(゚A゚;)ゴクリ

え・・・サンダルSPDを実際使う方っておられるんですね!?スゴッ!
コメントへの返答
2013年3月23日 21:41
ありがとうございます。

もう圧巻としか言いようの無い光景でしたw ボードマンはポンド安の頃に完成車で激安だったらしいです・・・

踵のあるサンダルでしたが、本人曰く力が抜けて困る、との事でしたがそれでも上りで負けましたorz
2013年3月21日 1:23
お疲れ様です!

メチャクチャ地元です(^^;
プラム何とかウイルスで、梅の木をかなり伐採してたので、今年は梅まつりはやらないと思ってましたが、無事にやってますね(^^ゞ

神代橋近くにある、紅梅苑の紅梅饅頭が、美味しいですよ(^^)/
コメントへの返答
2013年3月23日 21:42
ありがとうございます。

地元だったんですね!
事前情報では仰るとおりウイルスの影響で伐採されている木が多いとの事だったのですがそれでもコレだけ咲いていたので見ごたえがありました!

紅梅饅頭ですか・・・今度行ってみます!
2013年3月21日 1:32
おおおトレーニングお疲れ様ですっ(゚∀゚)!


仲間とか宇宙人が身近にいると速くなりますねっ!!!
コメントへの返答
2013年3月23日 21:43
ありがとうございます。

もう未来人や宇宙人や超能力人のレベルですよ・・・色んな意味で皆さん凄すぎです^^;
2013年3月21日 12:31
梅が綺麗ですね。

これは 枝垂れ梅ですか??

にしても心拍191は凄いです。

とてもじゃないけどそこまで上げられません、、。
コメントへの返答
2013年3月23日 21:45
ココまで綺麗だとは思いませんでした。
梅はあまり詳しくないのですが、多分枝垂れ梅だと思います。

心拍191は・・・後ろからのプレッシャーが原因です^^;
それから逃げるようにして走ってたら記録してしまいました・・・
2013年3月21日 14:30
お疲れ様です。

これだけ駐輪してると目立って、盗まれる事は無さそうですね(笑)

そして僕は、高級バイクにキズをつけてしまうのが怖くて、離れて止めてしまうでしょう(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月23日 21:47
ありがとうございます。

逆に一台くらい持って行っても・・・なんて事にならないかと心配でした^^;

バイクは走ってナンボですから自分は全然気にしない派です。
もう飛び石やチェーン落ちでボロボロですしねw
2013年3月21日 20:44
トレーニングお疲れ様でした。

立てかけられた自転車の数が凄いですね~

ミニベロ&サンダルSPDでMaxiさんをチギるって
いったいどんな脚をしてるんですかね。

コメントへの返答
2013年3月23日 21:49
ありがとうございます。

流石に総勢24名は多かったです。
今回は(一応)ポタリングだったので人数も多くなったかと思われます。

・・・まぁ、何せ去年の沖縄210km完走者ですから、フツーじゃないのは明らかです^^;
あ、行っておきますが自分は大して速くないですよ・・・
2013年3月22日 0:46
こんばんは。

車と一緒で早い人は奈に乗っても早いんですね・・・・

それにしてもすごい台数ですね。ちょっとしたパレードじゃないですか!
コメントへの返答
2013年3月23日 21:50
こんばんわ。

そうなんですよね・・・速いヒトはどんな環境でも速いんですよね、ホント。

総勢24名も集まると流石に圧巻でした^^

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation