• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

今週末はグンマー遠征


今週末の13・14日は群馬CSCでJRCR特別戦&第6戦。
特別戦は個人TT、チームエンデューロに出場。
翌日の第6戦はFクラスで出場します。

・・・チームエンデューロの面子見て驚愕。
夢の超特急Tからさんがいるじゃねーか!
ってハナから勝負になりませんが、当日は力の限り付いて行こうと思います^^;
翌日のレースに影響出なきゃいいんだけどw

で、今日は振替休日だったので、午後から多摩ポタR班の
悪童約一名を誘い出し買い物に付き合ってもらう事に。
彼も丁度欲しいモノがあったとの事で新宿の某Y店へ。

で、購入した物は・・・







??



!!!

・・・シマノの最新型シューズ、SH-R320「B」です!!
ツール・ド・フランスに出場中のArgos-Shimanoの選手や
その他シマノ契約選手が使ってる限定ブルーのシューズです。


※イメージですw

このシューズの凄いトコは300足限定というのもありますが
(限定、と言うコトバに弱い自分です・・・w)
カスタムフィットと言ってインソールのみならず
シューズ本体も熱成型によって個人の足に合わせるというシステムです。

正直最初吊るしの状態で履いた時は、比較対象で履いてみた
マヴィックのゼリウムの方が履き心地は良かったのですが
カスタムフィットを施工したらあまりにも履き心地が激変して笑っちゃいました^^;
本当に足にピッタリフィットしてるんですよ奥さんw



比較対象で自分のマヴィックアヴェニールと。
サイズが違うのもありますが見た目も全然違うしフィット感も違います。
本当はゼリウムを試し履きしてオクで買ってシダスのインソールを
入れようと思ったのですが、SH-R320B買ってカスタムフィットした場合と
4,000円程しか違わなかったので、限定ってのもありR320Bに逝っちゃいましたw



ちなみに気になる重量はクリート込みで309g
アヴェニールが371gでしたからそこそこ軽くなってます。



シューズの遍歴・・・初代SH-R150、マヴィックアヴェニール、そしてSH-R320B

明日は秦野戸川公園でレース前最後の追い込みなので
このシューズでいっちょ頑張ってみようと思います!

・・・が。

良い買い物したなぁ、なんてtwitterでつぶやいてたら
それを見た多摩ポタ総裁(注:同じデロ乗りにしてカンパユーザー)が・・・


「は?お前何デロ乗りのくせしてシマノなんか買ってるの?? A○S、殺っておしまい!!」

(注:意訳w 本当はとっても優しい女性です^^;)

・・・\(^o^)/カンゼンニオワタヨ
え~、デロ乗りとして冒してはならない禁忌を二度も破った罪は重いようですw

それはさておき、自分一人買い物するのもアレだったので、
仕事が山場を迎えてるヨメにベルンのミルフィーユをお土産に。



一応ヨメの評価は高かったので良しとしますw



その他にはグンマー対策としてボトルや小物類、
空の境界 俯瞰風景3Dを見に行く為の予習として小説購入。



帰りのKO線橋本駅のコンコースにあるK-SHOPに
紐でくくり付けられてましたがにゃんこ店長がいました!
道行く人が写真を撮っていましたが、大人しいにゃんこでした^^

さて、明日練習してあっという間に週末グンマーです。
4月のレースよりは大分マシになってると思いたいですが
とりあえず全力全壊で頑張ってきます!!



・・・あ、あと転職が決まりましたw
お盆休み前を目処に今の会社退職します。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/07/09 19:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

ふくふく福岡😊💕。
regnさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 19:59
こんばんは。

立て続けにレース凄いタフですね(笑)
二日とも怪我なく無事に完走して、いい結果報告をお願いします。


あと新しいお仕事もがんばってください!
コメントへの返答
2013年7月9日 23:05
こんばんわ。

サラリーマンレーサーなのでまずは怪我無く完走出来る様頑張ります。

新しい仕事は不安も大きいですがこちらも頑張りますよ!
2013年7月9日 20:32
奥様にはミルフィーユ、旦那様はシマニョーロ…(^^)


レースお気をつけてっ!(^^)!
コメントへの返答
2013年7月9日 23:06
残念ながらダンナはフルシマノですけどねw ペダルだけが唯一LOOKであります^^;

ありがとうございます。
良い結果が出るよう頑張ります!
2013年7月9日 20:46
はくのが勿体ないぐらいに綺麗な青ですね。

とりあえず、カンパのソックスでも買っておきますか(^-^;
コメントへの返答
2013年7月9日 23:12
この青色はキレイですよ~。
ツールでもTV画面で非常に目立ってますしね。

エルゴだけでも買ってシマニョーロにでもしますかねw
2013年7月9日 21:17
群サイキター━(゚∀゚)━!

金網の柵が薄いのでお気をつけて^^
コメントへの返答
2013年7月9日 23:13
ドリフトは出来ませんがw、グリップ走行で頑張ってこようと思います。

一番怖いのは落車して吹っ飛ぶ事なんで安全運転で行こうと思いますw
2013年7月9日 23:17
ぐ・・群サイ、2日連続ですか!

良い報告まってます。(^^ゞ
体にきをつけて頑張ってきてください。
コメントへの返答
2013年7月9日 23:43
初日の特別戦は個人TT、チームTT、クラス別レース、エンデューロとあるのですが、中には全ての種目に出場する猛者もいらっしゃいます・・・^^;

例によってまたレース近くになって走り込めてないので微妙なトコですが頑張って結果を出したいと思います!
2013年7月10日 0:10
シマノブルーがまぶしっ!(>∇<")
今年のシマノシューズは、ソールの”きつい反り”がなくなり、デザインもガラッと変わりましたよね!
カスタムフィットは私も気になります~ゼリウム買っておいてアレですが(笑)
コレでレースもバッチリですね!
コメントへの返答
2013年7月11日 0:38
蒼の眩しさに負けて買っちゃいましたw
以前のモデルは全く見てないので分かりませんが、確かにソールの反りはそれ程キツくない感じはしますね。

カスタムフィットは本当に足と一体になった感じがして、実際今日乗ってみましたが足の遊びが殆ど無いのでペダリング効率が相当上がった感じがします。ただ、ポタリングには不向きだと思いますが^^;

ゼリウムはあのタン一体型になってるのが絶妙なフィット感でかなり心動きましたがサイズが無く諦めました^^;
2013年7月10日 21:29
デローザ乗りには厳しい掟があるんですね!
でも掟を破ってでも欲しくなりますね、このブルーは。
スバルっぽくもありますが(笑)

僕も新しいシューズが欲しかったので参考になりました。
コメントへの返答
2013年7月11日 0:45
同じイタリアンブランドでもコルナゴやピナレロだとシマノでも全然問題ないのですが、何故かデローザだけはカンパ!という鉄の掟が出来上がってしまっていますw

確かにこの蒼はスバルっぽい感じがしますね。自分三菱党なのに^^;

シューズに関しては実際に色々と履いてみて自分に合うものを選んでみてください。こればっかりはあまりガイツーはオススメできませんね^^;
2013年7月11日 12:48
シマノにこんなカラーがあるなんて知りませんでした。

わたしはR170使っていますが、形が似ていますね。

ちなみに15日の午前中に奥多摩コースの試走に行きます。

一応ご報告まで。

JUN1さんとも都民の森で合流するかもしれません。
コメントへの返答
2013年7月12日 0:58
シマノがツールドフランスに向けて発表した限定カラーなんですよ。ホント、限定と言うコトバに弱い日本人ですw

R170はR320の流れを汲むシューズですよね。カスタムフィット以外はソールの硬さが違う位でかなりコスパに優れたシューズみたいですね!

15日は・・・流石に3日連続で自転車はヨメに叱られるので残念ながらご同行できませんorz 東京ヒルクライムがんばって下さいね!

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation