• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月02日

新年



明けましたね。
おめでとうございます。
ぶっちゃけた話しょーもないブログですが、
皆様本年も宜しくお願い致します。

一年の計は何とやら、って事でココにも
自転車関連の目標を書こうと思います。

・JCRC Dクラス昇格⇒西湖までに上がれてるといいなぁ・・・

・CSCクリテ クラス1昇格⇒最近クラス2もレベル高いから^^;

・いずれかのレースで表彰台に立つ⇒いつもあと一歩、詰めが甘いので・・・

・(参戦できたら)富士ヒル90分切り⇒まずはPCでのエントリーという関門がw

こんなトコですね。
その為にはまずはエンジンを鍛えないといけません。
いろんな方の所にお邪魔するかもしれませんので、
その際は是非一緒に走ってやって下さい。


さて、2014年の最初のイベントは福袋です。
とは言っても我が家はもう食品系の福袋しか買わなくなってしまいました。
今年も購入したのはKALDIコーヒーファームの2,000円福袋。



個人的には1ダースもあるチョコバーが当たりです。
冬場の補給食に決定しましたw
ちなみにヨメが計算したら7,000円分くらい入ってるらしい。
これ、毎年瞬殺なんですけどその理由も良く分かりますw

初乗りしようと思いましたが朝から並んでたので昼寝に変更しましたw


で、2日は新年の一般参賀の為に皇居へ。



やっぱり皇居は雰囲気が違います。
ピリッと背筋が伸びますね。



無事初回の10時10分に入る事が出来、
陛下のお言葉を頂きました。
陛下がスピーチされている際、美智子様が
陛下の方をずっと見ていたのが印象的でした。

一般参賀のあとは初詣へ。
北の丸公園を通っていくと・・・



一流芸能人にして盆栽マスターwのTMRさんの新春公演に今年も遭遇。
この公演、5年目なので今年で一旦区切りみたいですね。

で、初詣の場所は昨年と同じく靖国神社。



この場所も本当に背筋が自然と伸びます。



今回は参拝のあとに遊就館も拝観してきました。
古代から近代まで、日本の歴史を振り返る事が出来ます。
特に軽視されがちな近代日本史を学ぶ事が出来る貴重な場です。
靖国にある、と言う事で戦争を美化していると誤解されがちですが、
あくまで戦争の観点から日本史を振り返ってるという様に感じました。

靖国には戦争で命を落とされた方々が合祀されていますが、
誰もが知っている方から末端の兵士や看護婦まで祀られています。
この様な無名の方々の犠牲の上に今日が成り立っていると思うと
本当にこの平和な日々を守らないといけないと痛感しました・・・

正直なところ靖国神社も新年だけあって屋台が出まくってて
その辺の神社と変わらない雰囲気でした^^;



自宅に戻ってからは明日のもてぎ100kmに備えて
若干のポジション調整。サドルをほんの少し前上がりにしました。

さて・・・明日のもてぎは一体どうなることやら。
とにかく3時間台で完走できるといいなぁ・・・


ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2014/01/02 22:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

往復90キロ
giantc2さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2014年1月2日 22:32
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年一発目のレースで新年から幸先のいいスタート切れるといいですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月4日 18:10
本年も宜しくお願い致します。
アディクトSL、いいなぁw

一発目のレースは・・・
まぁこんな事もありますよ、って結果でしたねw
2014年1月2日 23:11
皇居、靖国と

ボクは恥ずかしながらまだ行った事がありません。





日本人として、

またボクたちの為に命を落とした方達の為に

行きます、必ず。

コメントへの返答
2014年1月4日 18:11
あまりそう構えなくてもいいと思います。
軽い気持ち、というか一度行ってみたいな、程度でもいいと思います。

その場所に行けば自然と色々と考えることになると思いますので。
2014年1月3日 0:42
あけましておめでとうございます。

もてぎ100km頑張ってください!
こちらは練習不足丸出しですが、1/5、ブルベ200kmチャレンジしてきます!

なかなかマラソンと違った奥深さがあって大変ですが、今年は自転車で仲間に千切られないよう頑張りたいと思います(^-^)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月4日 18:12
今年も宜しくお願い致します。
もてぎはご覧の有様でしたw

新年からブルベとは気合が入ってますね!

実は自分、200km以上走った事がなかったりします・・・
2014年1月3日 8:37
明けましておめでとう御座いますm(._.)m

本年も宜しくお願い申し上げますm(._.)m
コメントへの返答
2014年1月4日 18:13
こちらこそ本年も宜しくお願い致します。
今年は是非一度お会いして一緒に走りたいですね!
2014年1月3日 10:24
おめでとうございます(∩・ω・∩)
今年もよろしくお願いします。

今年はついに、もへじ福袋が買えました!
アリオのカルディは店員さんが倒されたりで、もへじ暴動が起きそうでしたw
コメントへの返答
2014年1月4日 18:14
今年も宜しくお願い致します。

KALDIの福袋買えましたか!良かったですね^^
今年は実家の分も買ったのでもへじが買えなかったのが残念でしたw
(ひとり一袋だったので・・・)

アリオはそんな状態でしたか・・・ミウィも速攻でなくなってたのでやっぱりKALDIは人気あるんですね。
2014年1月4日 18:18
アリオは特に個数制限がないのか、みんな何個も買っていましたよ。

来年はアリオでいかかですか?Σ(*・д・ノ)ノ
コメントへの返答
2014年1月4日 23:11
貴重な情報ありがとうございます!
来年はアリオを攻めたいと思いますw

多分規制掛かりそうな予感ですが^^;

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation