• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

2013-14 CSCクリテリウムシリーズ 第二戦

2013-14 CSCクリテリウムシリーズ 第二戦









<注:写真多めの為PC環境推奨>

本日はCSCクリテリウムシリーズの第二戦。
天候が不安視されてましたが予報は晴れとの事で
一応朝起きて出発する事に。圏央道⇒小田厚を走り
小田原PAにてトイレ休憩。



・・・あれ?箱根方面天候大丈夫なの??
そのまま箱根新道を走ると案の定霧雨が・・・
伊豆スカイラインに入ると更に状況は悪化・・・



ごらんの有様だよっ!!orz
5m先も見えないほどの霧・・・と言うか雲海の中を進んで行きます。
で、何とか開場時間に日本CSCに到着。



・・・フツーに晴れてました(テヘペロw)
今回は前回の反省を生かし^^;落車しても(精神的)ダメージの少ない
アルミバイク「DE ROSA PLANET」を持ち込んだのですが、実はこれに
乗るのも5年ぶりくらいだったりしますw

受付済ますとすぐに自分の出場するクラス2のレース。
・・・ココに既に今回の敗因が潜んでいるのでありました。
(レース中の写真はマイミクのかずひろさんより頂きました。ありがとうございます。)



スタートはそこそこ順調にこなせ、先頭集団に付いて行きます。



・・・が、6周目に入った頃から心拍がかなりきつくなってきて
先頭集団から置いていかれる展開に。



しばらく単独でヒラヒラ走ってると、同じく先頭集団から
落ちてきた選手、後ろから上がってきた選手?と3人組になり
とりあえず先頭を追う為にローテーションをしようと声掛け。



が・・・




また一人旅かよっ!!

ローテーション作戦は失敗に終わりひたすら独りでこぎまくり。
しかも今回は先頭集団のペースがかなり速く、最終周を
前にして屈辱のラップダウン。それでも最後タレて落ちてきた
同じDE ROSA乗りの方を気合で抜いてフィニッシュ。

<リザルト>
順位:7位/14人中
周回:19周/20周中
平均時速:33.85km/h

まずは落車しないで無事にゴールできた事を褒めてあげたいw
で、今回の最大の敗因はかずひろさんからも指摘があったのですが
「アップの時間を殆ど取れなかった事」に尽きると思います。
レースは心拍が一気にレッドゾーンまで上がる為、ちゃんとアップしないと
体が順応してくれないんですよね・・・6周目で完全にパワーダウンしましたorz
で、慣れてきた10周目くらいから再びパワーが出てきてローテーション作戦を
提案するも自分が前を引きすぎて結局自分で壊すという有様w

ただ、CSCクリテの走り方は前回よりだいぶ分かってきたので
これを糧にして次戦以降に繋げていきたいと思います。

レースが終わった後はかずひろさんと5kmサーキットを4周走って
今回のレース・トレーニングは終了です。

帰りは道の駅箱根峠に行く為ナビをセットしたのですが・・・



韮山峠ICに行く為に県道135号線を通ったら↑なカンジですよ・・・
まるでどこぞのWRCに出てくる様な細いワインディング!
コルスピさんのこのパーツが凄く欲しくなりましたw

渋滞に巻き込まれる事無く5時半頃帰宅。



・・・ちょっとMERAKで走ってみたくなったので
尾根幹で軽くTTしてきました。結果は散々でしたけどw

⇒NEXT RACE
2013年6月1日 2013-14CSCクリテリウムシリーズ 第三戦
Posted at 2013/05/12 23:50:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56789 10 11
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation