• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

完全サボリ&MR996siインプレ



・・・いやぁ、完全にサボってました^^;
これと言ってクルマ弄りした訳でもなく、
ただ淡々と+RAの走行距離を少しずつ伸ばす日々が続いてました・・・

そんな訳で久し振りの燃費計算と先日取り付けた
レーダーのインプレなんかを少々。

第17回燃費測定 2009年5月15日給油

走行距離:332.2km
今回給油:33.0L
平均燃費:10.1km/L

・・・この時はコルスピのイベントに行った後なので、
ムダにアクセル踏みまくってた気がしますw
ああ、エンジンのレスポンスアップしたいなぁ・・・


~ユピテル MR996siインプレ~

・・・良く喋りますw 設定で黙らせました。
最新の製品でないので、東名高速下り裾野付近にある
オービスに反応してくれませんでした。
データのアップデートで対応できるので問題ないですが。
あと気になるのはミラーの振動。レーダーの液晶画面は
振動していないところを見るとミラーの取り付けに問題ありそうです。

でも大方満足してます。保険の為と思えば安いもんです。


今月はボーナス時期ですが、何とかしてクルマ弄りしたいなぁ^^;


Posted at 2009/07/06 00:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月06日 イイね!

連休は・・・

連休は・・・









遠出すれば必ずETC渋滞にハマるのが嫌だったので
近場、しかも電車での移動で遊びに行くに留まりましたw

・・・行った場所は上野動物園ですが^^;
ただ、上野もルーブル美術館展のせいか激混みでした・・・
カピバラやハシビロコウ、プレーリードッグなんかを
見て来てヨメ共々満足して帰ってきました。
・・・いやぁ、なんて安上がりなんだろう、我が家w

で、今日は特に行くところも無く、前から気になってた
レーダー探知機を購入しに自動後退へ。
ミラー一体型の物が欲しかったのですが、ちょうどモデル切替で
ユピテルのMR996siが\19,800で台数限定販売してたので
迷わず飛びついてしまいましたw
取り付けが面倒だったので、自動後退で付けて貰いましたが
工賃込みでもオークションの即決価格とそんなに変わりませんでした。
・・・何よりポイントが付きますしね。

人生初レーダーですが、流石にまだ使い方がよく分かりません^^;
今度実家に戻る機会があるので、その時に性能をチェックします。

パーツレビューにUPしておきました。

Posted at 2009/05/06 18:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記
2009年04月26日 イイね!

イベントに行ってきました!&ショッキングな出来事

イベントに行ってきました!&ショッキングな出来事









土曜日に行く予定でしたが、あまりの大雨にキャンセル^^;
で、今日コルトスピードさんのイベントに行ってきました。
昼までに戻る予定だったので、開場直後に伺いましたが、
色々と話が聞けて面白かったです。

デモカーにも助手席に乗らせてもらいましたが、
VRの方はパイプ類の交換とインダクションボックスのお陰で
自分の+RAとは段違いの加速を見せてくれました。
スタッフの方も「インダクションボックスはオススメですよ!」
と仰ってたので、思わず手が出そうになってしまいました^^;
(先立つ物がないのと、色々と冬に予定が・・・)
何にも買わないで帰るのもアレでしたので、エンブレムを
購入して帰りました。

コルトスピードのスタッフの方々、昨日は大雨の中、
今日は天気良かったですが強い風の中お疲れ様でした!
今度はショウルームにもお邪魔したいと思います。



で、午後は嫁と一緒に多摩境のコストコへ。
買い物終わって駐車場から出ようとするとFtバンパーに違和感が。

擦った跡がある!!!

自分でぶつけた記憶も無いし、嫁も最近乗ってない。
何より今日の朝は特に目立った様子は無かった・・・
って事は駐車場でやられた??
隣の車を見てもそれっぽい跡はないし・・・
とりあえず大した傷じゃないので自動後退で
コンパウンド買って速攻で修復作業しました。

細かい傷はしょうがないなぁ、と思ってたのですが、
誰かにガッツリやられると流石にショックですorz
傷が浅かったのが不幸中の幸いですが。


フォトギャラリーもUPしました。
Posted at 2009/04/26 17:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記
2009年04月23日 イイね!

コルスピのイベントに・・・


今週末、座間三菱自動車でコルトスピードさんの
イベントがあるのですが、行く事に決めました。
多分土曜日に行くと思います。

まぁ、何を買うとかそういうのはないんですがorz

ドノーマルのレッドメタリックの+RAで
リアウインドウに清水エスパルスのステッカーが
貼ってある車両があればそれは自分ですw
見かけたら声掛けてやって下さい。
・・・多少挙動不審かもしれませんがw

Posted at 2009/04/23 22:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記
2009年04月12日 イイね!

そう言えばトヨタって・・・

そう言えばトヨタって・・・









今日はハイパーミーティングでしたね。
参加された皆様、お疲れ様でした。
来年あたりは観客で参加してみようかな~

ところで↑の写真。仕事中に某所を通りかかった時
発見したのですが、あまりにも強烈だったので思わず撮影。
そういやトヨタはグループ会社に住宅会社も持ってましたね。
建設中のマンションのHP見てみたらやっぱりグループ会社の名が。
いきなり自分ちの近くにこんな物が建つって決まったら
全力で反対しますね、やっぱり。
住民説明会を行ったうえで建設始めたんでしょうけど、
高層建築物建てる際には必ずといっていい程この手の
トラブルは発生しますよね。

・・・それにしてもインパクトある看板だなぁ^^;
ちなみに、写真には写ってませんがこの看板の隣の駐車場に
VRの青スペシャルが停まってました。工事関係者の車みたいでした。

Posted at 2009/04/12 22:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation