• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fluke5and9の愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

乗る前エアコンの温度遷移

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場に向けて、乗る前エアコンをどのタイミングで入れればよいのかが分からなかったので測定してみました
2
リアルタイムに温度を確認したかったので家から駐車場までを無線で飛ばすようにしました
WiFiでは届かなかったので、LoRaで通信することにしました

E220-900T22Sの評価ボードを2台使用して温湿度センサの値を表示する構成です
3
送信機の設置場所は、センタートレイの奥まったところにしました
4
諸条件により違いが出ますが、1分で0.8℃ぐらい下がるようです
5月でもこのような感じなので、乗る前エアコンの起動制限の10分では目標温度に到達しないと思います

実際には、湿度がすぐに落ちるので、3分もあれば耐えられる環境になるのではと期待しています

まだ、夏を経験していないため様子見かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドレスト交換完了しました。

難易度:

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度:

光るNISSAN Pert3 完成♪

難易度: ★★★

カーシートギャップ収納ボックス電源2系統化

難易度:

オートライトセンサー・カバー

難易度:

ライセンスランプを取り換えましたが…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M5StackとCANトランシーバー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:32:58
配線長と終端抵抗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 23:26:09
ブラックのAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 08:19:54

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
CセグメントからBセグメントへの乗り換えです。 このクラスで内装やパワーバランスが充分な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation