• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浦小路の"JOG 2st" [ヤマハ JOG YV50]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

排気漏れかな

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー戻してから馬力不足を感じています。ガスケットを繰り返し使いまわしていたので、交換しました。
2
マフラーのステー部分のボルトがステンレスになっていたので、電食を心配してスチール製純正部品に交換します。
3
取り付けボルトもエキマニ部の一本曲がっていたので交換します。
試運転しました。アクセルの付きも良好です。ハンドリングに違和感がありました。タイヤの空気圧不足です。気をつけなければなりません。反省

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電 BT4B-BS

難易度:

リアタイヤ交換とローテーション

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #JOGYV50 リアタイヤ交換と自賠責 https://minkara.carview.co.jp/userid/3581152/car/3510129/8296020/note.aspx
何シテル?   07/12 18:23
浦小路です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コマジェのリアタイヤ交換(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:40:00
アイドル回転数調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:55:18
恐らく”初”ギヤオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:02:00

愛車一覧

ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
ホンダ VT250FEに乗っています。 8年ぶりのリターンライダーです。レプリカバイク全 ...
ヤマハ JOG YV50 JOG 2st (ヤマハ JOG YV50)
JOG-Cに乗ってます。
ヤマハ マジェスティ125 通勤号 (ヤマハ マジェスティ125)
通勤に使ってます。調子良く走れてます。 フロント周り交換後も調子良く乗ってます。
ヤマハ FZR400RR ヤマハ FZR400RR
カッコ良かった。 ヤマハが最後にして最高傑作なレーサーレプリカマシン。レース管のサイレン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation