• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

定期エンジン始動

定期エンジン始動 車庫でスタンバイ中のフルオープン車とセミオープン車(笑
今日はセミオープン車のエンジンをかけてみたぞ。
中途半端にアイドリングさせるのはマフラーに水が溜まるので良くないと知りつつ…やはりエンジン音が聞きたくなるのが親心(笑
心地よい排気音で目覚め絶好調♪天気もイーし乗りたい!が…塩カルまみれの道路を走らせるのは…。我慢我慢…。

冬眠もあと3ヵ月。春が待ち遠しいですな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/22 11:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CIVIC RSに試乗してみた
maneki-nekoさん

セミオ~ダ仏
七夜月@sphenまりえちゃんさん

ブレーキに住む蝉
かずやんですさん

セミが鳴きだした! 夏が来た!?!?
ウッドミッツさん

GRヤリス 一号車のエンジンを分解 ...
Dai@cruiseさん

嘘でしょ?
taka302さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 12:29
こんにちは。

『キュルキュル、ボー』っと魅力的な音を聴くと走らせたくなりますよね。
走らせると汚れるし、そうすると寒い中の洗車が待っていますからね。

あと3ヶ月、待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2024年12月22日 13:27
こんにちは

CX-30もイー車なのですが…。乗って楽しい車じゃないんですよね。
今日みたいな天気だとロドを「走らせたい」って衝動にかられますが…おっしゃる通り洗車等の後始末を考えると躊躇してしまいます(笑

最近はCX-30の次の車を模索中です。色々なHPを徘徊して一喜一憂してます。これはこれで暇つぶしにはイー(笑

三ヵ月って長いような短いような…。
来シーズンは年次点検とリコール対応からスタートです。
2024年12月22日 15:50
horiakiさん、こんにちは

これだけマフラーから水蒸気が出てると確かに結露で水が溜まりそうですよね…(汗

近所迷惑を覚悟で空吹かしでブォーン!と水を吹き飛ばしましょう!(笑

まだ3ヶ月もあるんですよね…
乗れないストレスとポチり病との闘いになりそうです(><)
コメントへの返答
2024年12月22日 18:48
こんばんは

水蒸気が出るって事は完全燃焼している証?なのでエンジンは絶好調♪なのですが…水が溜まりますよね。
この水は酸性なので鉄マフラーには大敵と聞いたことがあります。が、よく考えるとロドは純正でもステンマフラーですし社外を付けているMyロドは問題なしですな(笑

いやぁ~。HOMIEさんの来シーズン仕様が楽しみです♪
三ヵ月なんてアッという間です。早くポチらないとっ!!

プロフィール

「高速道路を走ると虫の自爆テロでフロントが悲惨なことに…。
暑くなる前に洗車してスッキリ😆」
何シテル?   08/13 08:54
horiakiです。よろしくお願いします。 無事にサラリーマンを勤め上げ定年退職を機に第二の人生に突入。 健康年齢的にも自分の好きな事で自由に遊べる期間はあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] リアスピーカーエンクロージャー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:54:28
[マツダ ロードスターRF] 【備忘録】アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:35:59
[マツダ ロードスター] ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:34:37

愛車一覧

レクサス LBX 弥七 (レクサス LBX)
CX-30の後継車として購入。 人生初のトヨタ車。 ロードスターに乗れない季節に活躍して ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
完全趣味車として増車。雪国なので冬は車庫の盆栽ですな…。 2024/3/3ひな祭りに納車 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
高校生時代からバイクは友達。 MB-5→GSX400R→RG500γ→初代隼→二代目隼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC前期→FC後期→FC後期カブリオレと乗り継ぎました。 カブリオレはスタイルに惚れて衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation