• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月23日

川崎重工って…

札幌中心部には狸小路というアーケード街があるのですが、そのアーケードの支柱を見てビックリ!
なんと川崎重工製なんですね。
川崎重工と言えば「オートバイ@kawasaki」
数年前にバイク部門は分社したようですが高性能で個性的なバイクを世に送り出し続けている人気の老舗メーカー。
日本の重工業界のリーディングカンパニーとして君臨し続けている巨大企業ですが(恐らくそれほど儲けが無い?)バイク事業を継続している素敵な企業。
確か根室にある有名な「返せ北方領土」のモニュメントにも川崎重工のプレートが付いてました。
航空宇宙、エネルギー、鉄道からアーケードの支柱まで、本当に幅広く社会貢献してる企業なんですね。
重工業と自動車産業、建設業は日本の宝っす♪頑張れニッポン!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/23 09:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

目黒でメグロ
Mekさん

コスパの塊
きのっぴーーさん

「カワサキワールド」に行ってきまし ...
PIROSYさん

「正しい」か「おもしろいか」
峠×シビックさん

欲しいと乗ってみたい
東次さん

この記事へのコメント

2025年4月23日 13:19
こんにちは。

重工業は高度経済成長期を底から支えてきたと思います。
土木、建築、電気、重工業などなど…なくてはならないと思うのですが、次世代の担い手不足に頭が痛いですよね。
大丈夫か?日本!と思ってしまいます。

そんな中、ついこの間までKHIの方たちと一緒に2年間仕事をしており、しっかりとした会社だと感心しました。若いエンジニアが素晴らしい❗️

サッポロファクトリーに聳え立つリベット組の黒い煙突は弊社製です(笑)
コメントへの返答
2025年4月23日 14:56
こんにちは。

今日はGW目前で職場は暇っす(笑

ランドマークになる仕事って誇らしいですし、技術屋にとって自分が関わった作品が社会で役立っているって幸せですよね。
200時間残業を続けて納期に間に合わせ社会にデビューさせたときの充実感。今の若者に話しても嫌われるだけです(笑

昔の弊社社長の御子息が(たぶんコネで)KHIに就職したらしく、私に「バイクに乗るって言ってるんだけど…。危ないよな?やめさせた方がいいよな?」と相談されたことがあります。
「バイクを作っている会社に就職したのですから運命では?」と返したらムスっとしてましたね(笑

明日は在宅(勤務)を宣言したので今日は焼鳥でも食べて帰ろうかな♪
あっ!暇なので道マツに行ってエアログレーのロードスターにイタズラ書きでもしてこよーかな(笑
2025年4月23日 15:08
再びこんにちは。

北海道マツダ札幌で目下シート交換中‼️とか…
明日13時引き取り〜帰宅後タイヤ交換‼️で〜す‼️
さてさてピットに忍び込み、ち○○オプション取付けをできますかな〜⁉️(笑)(笑)

今夜は教習所です。
今日からコース走行‼️はたしてどうなりますかね…。
早くハットリくんに乗りたい〜‼️
コメントへの返答
2025年4月23日 15:29
ピット作業中ですかぁ…。今日は近付くのが難しそうですなぁ…。明日は在宅だしなぁ…(笑
ちなみに「ち○○オプション」って何すか?徐々に表現がモロになってます(笑

おおっ!教習!!コースデビュー♪
まずは外周ですかね。上半身の力を抜いて目線は遠くに!焼鳥を食べながら健闘を祈ってます(笑

プロフィール

「高速道路を走ると虫の自爆テロでフロントが悲惨なことに…。
暑くなる前に洗車してスッキリ😆」
何シテル?   08/13 08:54
horiakiです。よろしくお願いします。 無事にサラリーマンを勤め上げ定年退職を機に第二の人生に突入。 健康年齢的にも自分の好きな事で自由に遊べる期間はあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] リアスピーカーエンクロージャー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:54:28
[マツダ ロードスターRF] 【備忘録】アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:35:59
[マツダ ロードスター] ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:34:37

愛車一覧

レクサス LBX 弥七 (レクサス LBX)
CX-30の後継車として購入。 人生初のトヨタ車。 ロードスターに乗れない季節に活躍して ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
完全趣味車として増車。雪国なので冬は車庫の盆栽ですな…。 2024/3/3ひな祭りに納車 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
高校生時代からバイクは友達。 MB-5→GSX400R→RG500γ→初代隼→二代目隼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC前期→FC後期→FC後期カブリオレと乗り継ぎました。 カブリオレはスタイルに惚れて衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation