• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horiakiのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

工具&整備

工具&整備
もう車弄りはしないであろうと整理しちゃった数々の特殊工具。捨てちゃったり貸したままだったり…。 まさか還暦間近で再度揃えることになろうとは…。 今は亡き師匠が「工具はケチるな」とよく言ってたなぁ。 貧乏学生時代に通ってたバイク屋のオヤジが「パーツは仕入れ値で提供してやる。貧乏学生から儲ける気はな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 13:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

納車日が決まったぁ

やっと販社から連絡があり納車は3/3(ひな祭り)となりました。 車検証も届いたので保険の手続きも開始。 なんだかんだで3月になっちゃいましたねぇ。 有給休暇も余ってるし会社を休んで愛でようかな。車庫で(笑 事前購入したパーツも沢山あるしね。 自宅に車庫証明の確認が来て妻が「本当に買ったんだ。へぇ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

ついに北海道にも!

ついに北海道にも!
仕事帰りに近くのマツダディーラーの前を通ると新型ロドが展示されてた。 いよいよ北海道にも配車されたようです。 オイラのRFも販社には届いているらしい。納車連絡はないけど…。 しかぁーし。ここ数日は気温が高く自宅周りの町内会道路は雪が解けてザクザクで穴ぼこだらけ。 納車になっても家まで走ってこれな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

ついに!

来週、よぉーやくRFが販社に届くらしい。 9月末に発注してから約4か月半。長かったような短かったような…。 雪解けまでは車庫の盆栽車として事前に購入したパーツでも付けて遊ぼうかな。 札幌は雪まつり開催中。職場が会場近くなので観光客が大勢ウロウロしている。 気になるのは路上のゴミ。明らかに雪まつり ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 20:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月31日 イイね!

「納車した」?

全国ではロド改良後モデルの9月末先行発注分は納車が始まっているようですな。 私は今だ何の連絡も無し。北海道は配車の優先順位が低いのですかね…。 まあ、今時期の北海道はロードスターを乗り回せるような道路状況ではないので焦らず待とう。 ネットを徘徊していると「納車した」との書き込みに「お前は業者か? ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 14:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

RFの納車に向けて

RFの納車に向けて
そろそろ代金を振り込めと販社から連絡があり支払いを完了してきた。 コロナ禍の遊び自粛で貯まったヘソクリが一瞬で消滅してしまった…。が、後悔は無し。 ロドの生産は昨年末から始まっているらしいが、計画が遅れているとの情報もある。オイラのRFは予定通りなのかしら…。 今年の札幌は積雪が少なかったが、ここ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 14:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

モラル

YouTubeでRF乗りの行動が話題になってる。 こりゃ酷い。恥ずかしい。 https://www.youtube.com/watch?v=BNb68oBEdxQ&t=67s
続きを読む
Posted at 2024/01/02 21:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

二日酔い…

連日の忘年会で二日酔いが治まることのない毎日。辛い…。 今日は休肝日で在宅勤務を選択。ゆるーく過ごしてます。 RF納車準備でパーツを購入しまくっているが少し現実に目を向けようと使った金を計算してみた。 色々と安く賢く購入したつもりだが軽く40諭吉を超えてた。 あかーん。来春はバイクが車検だし…。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 17:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月14日 イイね!

本契約完了

本契約完了
RFの正式契約を完了しましたぁ。 値引き等の詳細は極秘でと担当営業が泣いて頼むのでフルモザイク。 生産は来月で1月中には納車されるらしい。 ETC等のディーラーオプションも若かりし頃は自分で手配して取り付けしたが面倒なので全てお願いしてしまった。
続きを読む
Posted at 2023/12/14 19:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

納車の予定

販社から連絡があり1月にRFが来ちゃうらしい。初期ロッドね。 ちょうど北海道は雪の多い時期っす。無事に車庫に入庫できるかね。 まだ発表前に予約注文したので本契約が必要らしい。印鑑証明を持って行ってきまーす。
続きを読む
Posted at 2023/12/12 23:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高速道路を走ると虫の自爆テロでフロントが悲惨なことに…。
暑くなる前に洗車してスッキリ😆」
何シテル?   08/13 08:54
horiakiです。よろしくお願いします。 無事にサラリーマンを勤め上げ定年退職を機に第二の人生に突入。 健康年齢的にも自分の好きな事で自由に遊べる期間はあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] リアスピーカーエンクロージャー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:54:28
[マツダ ロードスターRF] 【備忘録】アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:35:59
[マツダ ロードスター] ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:34:37

愛車一覧

レクサス LBX 弥七 (レクサス LBX)
CX-30の後継車として購入。 人生初のトヨタ車。 ロードスターに乗れない季節に活躍して ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
完全趣味車として増車。雪国なので冬は車庫の盆栽ですな…。 2024/3/3ひな祭りに納車 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
高校生時代からバイクは友達。 MB-5→GSX400R→RG500γ→初代隼→二代目隼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC前期→FC後期→FC後期カブリオレと乗り継ぎました。 カブリオレはスタイルに惚れて衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation