• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horiakiのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

定期エンジン始動

定期エンジン始動車庫でスタンバイ中のフルオープン車とセミオープン車(笑
今日はセミオープン車のエンジンをかけてみたぞ。
中途半端にアイドリングさせるのはマフラーに水が溜まるので良くないと知りつつ…やはりエンジン音が聞きたくなるのが親心(笑
心地よい排気音で目覚め絶好調♪天気もイーし乗りたい!が…塩カルまみれの道路を走らせるのは…。我慢我慢…。

冬眠もあと3ヵ月。春が待ち遠しいですな。

Posted at 2024/12/22 11:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

正月の酒♪

正月の酒♪妹から正月用の酒が届いた♪
毎年贈られてくる干支の酒。もう何周したかな(笑

今年も後輩たちが我が家に新年会に来るらしい。
場所は提供するが飲み物&料理は持ち込みが慣例。昔は一人で来ていた奴らが今じゃ嫁さんと子供を連れてきて大騒ぎ(苦笑
そろそろ孫の噂も…。そりゃ自分も歳をとるよね。

年越しは義弟たちと夕方から除夜の鐘を聞くまで呑み続けるのが慣例。酔っぱらって大喧嘩した年もあったっけ…(苦笑
年末年始に大酒呑んで大騒ぎ出来るのもあと何回かなぁ…。
今日は酒屋にでも行って少し贅沢な酒でも買ってこようかしら…。
Posted at 2024/12/21 09:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

保険とリコール

保険とリコール今年も残すはあと2週間ちょい。
今年は暴年会が少ないので平穏な師走を過ごしています。
が、ロードスターにリコールの一報が。どーやら自動ブレーキが動作しない場合があるらしい。
対応はプログラムの入れ替え。OTAでやってくれたら楽ちんなんだけどなぁ…。
どちらにしてもロドは冬眠中なので来春の対応ですな。ちょうど年次点検もあるし。

先日、CX-30の任意保険継続手続きの案内が来た。前年と同条件で継続!でポチろうと金額を確認して驚愕!!超値上げ!!
そもそも商品自体が値上がりしているのと企業団体割引が適用されている保険で、その割引率がスゲー下がってる…。
社内のボケが死亡事故を起こしたのが影響したらしく割引率がダダ下がり…。
車が二台あるので影響は倍で、串鳥で豪華に飲める金額が毎月保険に消える計算。相互扶助とはいえ腹が立つ…。
車両保険を見直そうかなぁ…。見直した瞬間に事故るってアルアルなんだよなぁ…。

そもそも自動車保険って高くないですか!!
BIG〇―ターにジャブジャブ保険金を支払っておいて値上げ?
昔に比べて死亡事故が激減しているのに保険料は一度も下がったことないし…。
車の様々な安全対策のコストを負担しているのは持ち主だし…。

何か釈然としないが自動車保険は継続するしかないですな…。

Posted at 2024/12/13 10:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月05日 イイね!

冬のガレージ

冬のガレージ冬の降雪に向け除雪機を所定の場所にスタンバイ。
冬眠中のロードスターと降雪待ちの除雪機が並ぶ雪国らしい絵ですな。

今年は夏が暑かったので雪が多い予感。除雪機があっても除雪って本当に大変なんす。早起きが必要だし寒いし…。
ご近所で雪と格闘している奥様を見かけるとhelpしちゃうので時間がかかるし(笑

若い頃は除雪機なしで全て人力で除雪してましたが…今じゃ無理ですな。老いました(笑
Posted at 2024/12/05 10:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

スノトレ

スノトレ昨日の「アノラック」に続き衝撃的な事実が…。
スノトレ:snow trekking shoesの略。冬用の運動靴。by.Google先生
アノラックほどでは無いがスノトレも現在の若者は使用しない言葉らしく…。道外出身者からは爆笑された…。
北海道弁との説もあるが過去の言葉との意見も…。今の若者はウインターシューズと言うらしい…。

まぢかぁ…。
体も脳も古くなってる…(笑

でも、今日は積雪があったので初のスノトレで出勤!!
温かく防水が効いて滑らない!!最高!!(でも何だか悔しい(笑

Posted at 2024/11/07 09:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高速道路を走ると虫の自爆テロでフロントが悲惨なことに…。
暑くなる前に洗車してスッキリ😆」
何シテル?   08/13 08:54
horiakiです。よろしくお願いします。 無事にサラリーマンを勤め上げ定年退職を機に第二の人生に突入。 健康年齢的にも自分の好きな事で自由に遊べる期間はあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] リアスピーカーエンクロージャー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:54:28
[マツダ ロードスターRF] 【備忘録】アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 14:35:59
[マツダ ロードスター] ヘッドレストスピーカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:34:37

愛車一覧

レクサス LBX 弥七 (レクサス LBX)
CX-30の後継車として購入。 人生初のトヨタ車。 ロードスターに乗れない季節に活躍して ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
完全趣味車として増車。雪国なので冬は車庫の盆栽ですな…。 2024/3/3ひな祭りに納車 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
高校生時代からバイクは友達。 MB-5→GSX400R→RG500γ→初代隼→二代目隼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC前期→FC後期→FC後期カブリオレと乗り継ぎました。 カブリオレはスタイルに惚れて衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation