• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"ムーヴたん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

ど素人流デッドニング+ネットワーク配線延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずネットワークの延長から
前回の整備帳でも書いたけどこのスピーカーはウーファーからネットワークまでの配線がアホみたいに短い
2
真ん中あたりでプッチン
3
ギボシかまして延長
純正ケーブルの細さからして音質もクソもないから大丈夫でしょう(適当)
4
一応ドアコネクタ→ネットワーク間と同様にオスメスを区別してギボシ
5
終わり
これで次回内張りを剥がす時にギボシを抜けばいいので楽になる
6
という訳で本題
まずAmazonの車用遮音材を半分に切って貼る
あまり下ギリギリに貼ると雨水が流れた時に水に浸かるので注意
7
上からエーモンの吸音材を貼る
安いやつは水を吸うので注意
8
アウターのインパクトビーム横にも貼っていく
9
こんな感じ
10
上から更に塞ぐ
我ながら適当な作業
11
バッフル周りを塞いでいく
エーモンのに付属していた鉛シート?も適当に貼っていく
12
ドアミラーコネクター付近
13
ドアノブ近く
ドアノブの穴を塞ぐとドアノブの装着がかなり厳しくなるので注意
14
ビニール戻し
ムーヴがキレてそうで怖い
15
内張りの発砲スチロールが干渉するので引っこ抜く
16
余った遮音材をペタリ
17
上から前回取り外した安物吸音材を押し込んでクッションにする
18
もうバッフルが割れてて泣く
なにがパイオニア製だ 笑わせるぜ(八つ当たり)
19
運転席側もやっていく
20
同様
21
こっちも終わり
助手席側で複数枚に分けて貼っていた箇所を1枚に収めた
22
こっちもバッフル割れてる
どうなっているのか
23
これにて終了
ボーカルが引っ込んで低音に締まりが出た
当たり前だけど音漏れもクッキリするようになってしまった
ウーファーも相まってDQN車みたいになってる
24
デッドニングに使用したもの

Amazonベーシック 車載用防音シート 37×25cm 10ピース https://amzn.asia/d/9qW81nQ

【Amazon.co.jp限定】エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 4800 制振材増量+内張りはがしセット https://amzn.asia/d/5DkAhdY

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正オーディオプレイヤー

難易度: ★★

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

オーディオ変更!!

難易度:

エンジンオイル交換 73回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人1年目 ムーヴに貢ぎすぎて貯金ないけど幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:55:40
RAYS センサーキャップ GRCAP-RDSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:47:10
ドアトリムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:09:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド 激レアな純オプルーフスピーカーも搭載 なぜかフロアマットはL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation