• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

2011/8/7 歴代シビック全国オフ会~part2パレードラン編

午後0時前、いよいよパレードランへ向けて
南特設コースをシビック軍団が出発!!!


サイドミラーごしに見ると、こんな感じです。


ぞろぞろといろんな型式のシビックが、園内を通って
東パドックへ向けて走行してるだけで、注目の的でした(笑)
150台というのはすごい数で、
かなり前を走ってるであろう、FDシビックの姿が
1台も見えませんでした(笑)

しかしごめんなさい、エアコンフル稼働で
パレードランしました(笑)
あまりにも暑すぎて体から火噴きそうだったので、
相方も助手席に同乗してますし、窓全開で走る余裕すら
全くナッシング(笑)

東パドックが見えてきて、ロードコースへエントリーと思い気や、
先に出発してるはずのEK数台が、南特設コース~東パドックまでの
移動で道に迷ったのか?EGのグループと混ざってしまって、
EGとEKの混合になったまま、2列になってパレードランがstart(苦笑)

私の前は黒のEGでしたが、左と後ろはEK。
大きな国際コースですので、横幅がめっちゃ広くて感動しまくり。
踏みたい踏みたいと思いながらも、そういうわけにはいきませんでしたが(笑)、
長いストレートで車間距離が開くと適度に踏めたので、
終始のろのろ走行ではなかったので、満喫できました。

沿道では多くのオフィシャルが旗を振ってくれる中をのんびりと走行し、
メインスタンドを通過する際には、わんわわ・わんわわ♪(排気音,笑)
アクセルを煽る方も多く、私も一緒になってわんわわ・わんわわ♪と噴かして、
めちゃくちゃ興奮というか笑えました(爆)

場内アナウンスと共にスタンドの観客からの声援、そしてピットからはこの後すぐに開催される
フォーミュラ・ニッポンのレース関係者やレースクイーンから手を振られて、その時ばかりは私も窓を全開にして
手を振りかえして(笑)、とても楽しかったです。






デジタル一眼レフに動画の機能がついてるので、
助手席に同乗してた相方にカメラを渡し、東パドックからロードコースへ
エントリーしてから、終始パレードランの様子を撮影してもらいました。

そのままの画質では非常に重い為、拡張子movをaviに変換し圧縮してあるので、
画質はかなり落ちてます。
加えて手持ち撮影なのでぶれており、フロントガラスへの映り込みや
エアコンフル稼働なのでファンの猛烈な音(笑)、
話し声なども入ってしまってますが、その場の雰囲気が伝われば良いかなと思い
録りましたので、御了承下さいm(__)m

何故かナビの案内も(笑)
バックストレート走って減速してたら、およそ500m先、左方向です!や右です!と
ナビが言うので、思わず心の中でなんでやねんとつぶやいておりました(笑)
声に出すとお笑い動画になっちゃいそうな気がしたので、堪えました(笑)

下にパレードランの動画を載せてますが、
重たいので、PCもしくはスマホからアクセスして御覧下さいませ。

パレードラン動画①↓
http://www.youtube.com/watch?v=PVpyXwOkHdU



パレードラン動画②↓
http://www.youtube.com/watch?v=PVpyXwOkHdU



楽しいパレードランを無事に終えて、再び南特設コースへ
戻り、じゃんけん大会。

最終章じゃんけん大会へと続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/10 01:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年8月10日 9:41
ご覧よ〜♬パレードがゆくよー♫シービイックのぱれどーが♪(笑)

シビック好きが一同に会して、一体感のオーラを感じますね!
イイですね〜!(-^〇^-)

ナビ君も嬉しくなって、「何かしゃべらなくっちゃ!」では?

エリか、インサイトでもやってくれないかな?(笑)
コメントへの返答
2011年8月10日 12:28
ははは。
ナビはですね、宇都宮の屋度を出発してツインリンクへ向かう時に、目的地をHonda collection hallに設定してたので、まだ到着してない事になってたみたいで、案内を続けてたっぽいです(苦笑)
駐車場も含めて全てが無料なイベントで、おまけにコースも走れて言うことなしで楽しかったです(^-^)/
このパレードの後すぐフォーミュラー・ニッポンのレースが行われたので、メインパドックにはレース関係者もいて見てました(笑)
Nakajima Racingの監督、あの中嶋 悟さんもいらっしゃってシビックパレードを御覧になってたみたいです。

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation